TOP グルメ 地元の人が教える「京都のわざわざ行きたい体験&川床グルメ」3つ

地元の人が教える「京都のわざわざ行きたい体験&川床グルメ」3つ

2023.06.03

せっかく京都に行くなら、京都らしさを感じたいですよね♡

今回は、annaアンバサダーで京扇子屋『大西常商店』4代目主人の大西里枝さんに、京都らしさを感じる体験&川床グルメについて教えていただきました。

(1)ぬか漬づくり教室「京つけもの もり 本社三条店」
(2)七味作り体験「京山城屋」
(3)厳選和牛がリーズナブルに「京の焼肉処 弘 三条木屋町店」

■1:ぬか漬づくり教室「京つけもの もり 本社三条店」

画像:京つけもの もり 本社三条店

最初にご紹介するのは、『ぬか漬づくり教室「京つけもの もり 本社三条店」』。

画像:大西里枝

『ぬか漬づくり教室』(2,200円・税込 ※要予約)は、きゅうり、なす、人参、大根など、旬の野菜のぬか漬けを作ることができます。

画像:京つけもの もり 本社三条店

もりの“種ぬか”を使うため、圧倒的に美味しく仕上がります!

画像:京つけもの もり 本社三条店

体験で使った“種ぬか”は持って帰ることもできます。

画像:京つけもの もり 本社三条店

さらに嬉しいことに、参加者専用のLINEアカウントによるアフターフォロー付きです! ぬか漬のことで聞きたいことがあれば、質問することができ、快適に”ぬか漬ライフ”を楽しめます。

<店舗詳細>
京つけもの もり 本社三条店
住所:京都府京都市右京区西院金槌町15-7

■2:七味作り体験「京山城屋」

画像:京山城屋

続いてご紹介するのは、『京山城屋』。

画像:京山城屋

京都の老舗乾物屋さんです。

画像:京山城屋

『七味作り体験』(1,650円・税込)は、国産の素材のみを使用して七味を作ることができます。

画像:大西里枝

基本のレシピがあり、基本通りに作った後、お出汁に七味を加え味見をし、辛さを足すなど自分好みの七味に調合することができます。

<店舗詳細>
京山城屋
住所:京都府京都市東山区八坂塔上田町81-2

■3:厳選和牛がリーズナブルに「京の焼肉処 弘 三条木屋町店」

画像:Instagram(@yakinikuhiro)

最後にご紹介するのは、『京の焼肉処 弘 三条木屋町店』。

画像:京の焼肉処 弘 三条木屋町店

元々は精肉店で、上質な厳選された和牛がリーズナブルに味わえるお店です。

画像:京の焼肉処 弘 三条木屋町店

『納涼床コース』(6,000円~・税込 ※要事前予約)を注文すると川床でいただくことができます。(※写真とは内容が異なります)

画像:Instagram(@yakinikuhiro)

大西さんのおすすめは数量限定の『マンゴータン』(1,680円・税込 ※川床利用の場合はコースに追加オーダーのみ)。厚みもしっかりしています。

<店舗詳細>
京の焼肉処 弘 三条木屋町店
住所:京都府京都市中京区木屋町三条上ル

京都に行ったら体験したいものばかりでしたね♡ ぜひ皆さんも一度足を運んでみてください。

【関連記事】雰囲気まで本場っぽい…!京都でみつけた「世界の本場グルメ」3選

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2023年6月4日(日)25時32分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 京つけもの もり 本社三条店/大西里枝/京山城屋/Instagram(@yakinikuhiro)/京の焼肉処 弘 三条木屋町店

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ