
【京都】たっぷりのチーズと絡み合う麺が絶品!地元で愛される“つけ麺専門店”
土鍋に入ったこだわりのスープとモチモチ麺が美味しいと話題の、地元で長年愛されている“つけ麺専門店”がありますよ!
今回は、2022年9月20日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、京都市左京区にある『あんびしゃす花』をご紹介します。
※この記事は2022年9月20日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■地元で人気のつけ麺専門店「あんびしゃす花」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
京阪・出町柳駅から徒歩20分の場所にある、地元で人気のつけ麺専門店『あんびしゃす花』。
ラーメン激戦区の京都にいち早くつけ麺を持ち込んだ、パイオニア的存在のお店です。
■モチモチ食感がたまらない!店主のイチ押し濃厚つけ麺

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
店主のイチ押しメニューが『辛旨トマトチーズつけ麺』(1,000円・税込)。土鍋でグツグツしているスープに目が行きがちですが、麺だけで食べてもらいたいほどこだわっているんだとか。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
モチモチの食感に仕上げるため、麺の中になんとタピオカの原材料にもなるキャッサバという芋の粉を使用しています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
こだわりの国産小麦にキャッサバ粉をブレンドすることで、風味があって表面つるつる・中はモチモチで、コシのある麺に仕上がります!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
そして、こだわりのトマトチーズのスープにつけていただきます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
スープのベースとなるのは、3種類の削り節をしいたけなどと一緒におよそ10時間以上かけて炊いた和風スープ。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
そこに、自家製のチャーシューダレをブレンドすることで、深みのある濃厚スープに仕上げています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
アツアツの土鍋に移したら、なんとトマト丸ごと1個に、たっぷりのミックスチーズを投入! 和と洋が融合した、こだわりつけ麺です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
トマトとチーズが絡みあい、濃厚で絶品ですよ!
■他には「辛醤つけ麺」も人気

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
ピリ辛がクセになる、『辛醤つけ麺』(890円・税込)もおすすめです!
<詳細情報>
あんびしゃす花
住所:京都府京都市左京区下鴨西本町44
電話番号:075-712-8977
営業時間:11:00~14:30(L.O.14:30)/17:30~22:00(L.O.22:00)※昼夜共になくなり次第終了
定休日:火曜日・水曜日
【関連記事】食べられるのは“西日本だけ”♡ モスで大人気のバーガーが待望の再販!
タピオカの原料となる粉がモチモチ食感を生み出しているんですね! ぜひみなさんも一度味わってみてください。(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2022年9月20日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!