
【1か月待ち…!?】町工場が作る!最高糖度21度の大人気メロン
“スゴワザ栽培”で大人気メロンを作っている驚きの会社があるんです。
今回は、2022年6月13日(月)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の『イマコレMITENA』から、“仰天グルメを作っている町工場”をご紹介します。
※この記事は2022年6月13日(月)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■町工場・大浩研熱が立ち上げた「まちだシルク農園」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
ご紹介するのは、東京都町田市にある『大浩研熱』。工業用のエアーノズルを作っている会社です。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
なんと『大浩研熱』は、『まちだシルク農園』という別会社を立ち上げて、メロンの栽培・販売を行っているんだとか……!
■1か月待ち…!?町工場が作る激うまメロン「まちだシルクメロン」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
こちらで販売されているのは、『まちだシルクメロン(ブロンズ)』(4,320円・税込 ※送料別)。超高級メロンなんですが、1か月待ちの大人気メロンなんです!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
一般的なメロンの糖度は12度から15度にもかかわらず、最高糖度21度という超激うまメロンです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
切っただけで蜜があふれ出てきますよ。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
果肉感はしっかりあり、かんだ瞬間に口の中でとろけ、驚くほどジューシーです♡
■スゴワザ栽培「町田式新農法」とは?

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
こちらのメロンは、特許も取得している本格的な水耕栽培、『町田式新農法』によって作られています。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
絶えず養分が流れており、敷き詰められたメロンの根は、養分を吸い放題の環境で栄養吸収を行うことができます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
従来型のメロン水耕栽培は一方向から養液を流すやり方で、栄養がすべての根っこに行き届かないんだそう。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
一方、『町田式新農法』は中心部から全体に養液を流します。そのため隅々まで栄養が行き届くので、メロンがとてもおいしく育つんだとか。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
実は、『町田式新農法』は自社で製造している『エアーノズル』技術を応用したもので、独自技術を使い、“世界初の水流システム”を実現させました。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
こちらの設備自体も販売しているという“スゴワザ特許製法”です!
高級メロンを栽培する町工場なんて魅力的ですね! そんな『まちだシルク農園』の『町田式新農法』が今後注目を集めるかも……!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時10分~)
※この記事は2022年6月13日(月)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【大阪・吹田】ニフレルで3頭目となるミニカバの赤ちゃんが誕生!
■【散歩して食べて、写真も“映え”る】ウラリエさんと行く! 岡山県・津山でまち歩き、まち休み
■仕事もスキンケアも好きだから続く。センスのいい彼女が大事にするパーフェクトシンプル
■食べるって楽しい! 気にしないって“素直”にうれしい! 「ビストロ SUNAO」でキャッチした、おいしい&ヘルシーな「適正糖質(※)」生活
■【AQUARIUM×ART átoa】 五感を刺激する 新感覚 アクアリウムで 好奇心の スイッチをON!編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング