TOP グルメ 駅近でふらっと立ち寄れる!串カツ屋が作る「カツサンド専門店」【和歌山県・和歌山市】
のっかんのチキンカツサンド

駅近でふらっと立ち寄れる!串カツ屋が作る「カツサンド専門店」【和歌山県・和歌山市】

2022.06.05

2022年3月にオープンしたカツサンド専門店『のっかんのチキンカツサンド』。

和歌山県の玄関口・JR和歌山駅の東口から徒歩約5分と立ち寄りやすい立地にオープンしました。今回は、そんな同店の魅力をご紹介します。

■駅近なので気軽にイートイン・テイクアウトが可能

のっかんのチキンカツサンド

画像:MAYU

赤い可愛らしいドアが目印の『のっかんのチキンカツサンド』は、JR和歌山駅の近くにある『串カツのっかん』がプロデュースしたカツサンド専門店です。

のっかんのチキンカツサンド

画像:MAYU

串カツ屋さんが監修しているということもあり、揚げものに使用する素材や衣など全てにこだわっています。

のっかんのチキンカツサンド

画像:MAYU

イートインはもちろん、テイクアウトも可能。注文してから揚げてくれるので、サックサクの食感を楽しみたい方はイートインがおすすめです。

■がっつりなのに重くない♡

のっかんのチキンカツサンド

画像:MAYU

今回、筆者がいただいたのは『チーズチキンカツ+スープ+ドリンク』(1,200円・税込)のセットメニュー。揚げものと聞くと重い……と思いがちですが、カツやチーズの間に野菜がサンドされていて、食べやすいサイズになっているのもポイント。

のっかんのチキンカツサンド

画像:MAYU

スープは日によってメニューが異なるのと、ドリンクは7種類から選ぶことができます。炭酸系をはじめ、紅茶やコーヒーなどもあるので好みをチョイスしてみて。

のっかんのチキンカツサンド

画像:MAYU

トーストは和歌山で連日列をなす人気のパン屋『こむぎ処マルキ』の全粒粉のハードトーストを使用していて、何度食べてもモチモチで美味しいです。

こだわりが詰まった1品をぜひ食べてみてください。

■単品や選べるセットメニュー

のっかんのチキンカツサンド

画像:MAYU

カツサンドは2種類あり、筆者がいただいた『チーズチキンカツサンド』(700円・税込)と『チキンカツサンド』(600円・税込)があります。筆者はセットメニューを注文しましたが、単品でも販売していますよ。

<店舗詳細>
のっかんのチキンカツサンド
住所:和歌山県和歌山市太田1-14 オオトヨビル 1F
電話番号:073-475-3113
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日

【関連記事】リピーター続々!パン好きに大人気の古民家パン屋さん「こむぎ処 マルキ」

筆者も以前から気になっていた『のっかんのチキンカツサンド』。無性に食べたくなるチキンカツサンド専門店は和歌山県内でも珍しく、こだわりが詰まったメニューをぜひ食べてみてください。駐車場はありませんが、周辺にはいくつかパーキングがあるので車での来店も可能です。(取材・文/MAYU)

【画像】
※ MAYU

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ