
【関西初上陸】SNSで話題の「新・韓国グルメ」とは?
女性に嬉しい、ビタミンBたっぷりでヘルシーな”新・韓国グルメ”がありますよ!
そこで今回は、2022年2月8日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』から、大阪市北区にある『韓国料理SOM 大阪梅田店』をご紹介します。
※この記事は2022年2月8日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■東梅田駅にある「韓国料理SOM 大阪梅田店」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
大阪メトロ・東梅田駅から徒歩5分のところにある『プラザ梅田ビル』の地下1階に、2021年10月にオープンした『韓国料理SOM』。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『純豆腐チゲ』(860円・税込)、『ぷりぷり海老の醤油漬けご飯』(1,080円・税込)、『ユッケ寿司』(1,080円・税込)など、本格的なものから創作まで様々な韓国料理が楽しめるお店です。
■関西発上陸!韓国グルメの新トレンドとは?

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
こちらでは、韓国グルメの新トレンド、セイロで蒸す『牛サムギョプサル』(1,410円・税込)がいただけます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
牛サムギョプサルとは、セイロにもやしと白菜を敷き詰め、その上にビタミンB群が豊富といわれる牛バラ肉を乗せてヒノキのセイロで蒸し焼きにするという、関西初上陸の韓国グルメです! 火にかけおよそ10分蒸すと、食べごろに。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
お味は、牛肉なのにあっさりしていてとってもヘルシー!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
5種類の付けダレもついているので、味変できるのも魅力的です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
中でも、牛サムギョプサルと相性抜群で注目なのが、韓国風合わせみそ『SOMジャン』。コチュジャンやテンジャンといった韓国の甘辛いみそをベースに、おろしニンニクやリンゴ酢、三温糖などを合わせたお店オリジナルの韓国風みそです。
■SNSで話題♡ 「海老ロールチーズフォンデュ」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『海老ロールチーズフォンデュ』(1,680円・税込)は、思わず写真を撮りたくなるような一品。こちらは生の赤海老に一尾ずつ手作業で豚バラ肉を巻きつけ、口当たりの滑らかなモッツァレラチーズと共にヒノキのセイロで蒸しあげたメニューです。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
ぷりぷりの海老とお肉のうま味、濃厚なチーズが合わさり、たまらない美味しさですよ♡
■お得な食べ放題も!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『牛サムギョプサル』はお得な食べ放題(100分 1,810円・税込)もあるので、たくさん食べたい方はオーダーしてみてくださいね!
<店舗詳細>
韓国料理SOM 大阪梅田店
住所:大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビル B1F
電話番号:080-4378-7037
営業時間:12:00~23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日:元旦
お肉と一緒にたくさんの野菜を食べられる韓国グルメ。まだ食べたことがない方は、ぜひ一度味わってみてくださいね!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
この記事は2022年2月8日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!