
【関西のセブンイレブン限定】京都の老舗菓子がコンビニに登場♡
2021年9月6日(月)から関西2府4県の『セブンイレブン』で、関西ではおなじみの『千寿せんべい』が販売されます。
57年の歴史の中で初めてというコンビニでの販売。なかなか店舗まで行けないという方も多いはず……これは見逃せません♡
■京都の老舗「京菓子處鼓月」の「千寿せんべい」

画像:株式会社 鼓月
京菓子の老舗『京菓子處鼓月』の看板メニュー『千寿せんべい』は、昭和38年から販売開始し今年でなんと57年目! これまでは直営店や百貨店を中心に展開されており、特別な京菓子として親しまれていました。
しかし、新型ウィルスの感染拡大でお出かけがしづらくなった今、少しでも身近な場所で『千寿せんべい』を手に取れるようにという想いから、57年の歴史の中で、初となるコンビニでの販売を開始したそう。

画像:株式会社 鼓月
今回は、関西2府4県の約2,400店舗の『セブンイレブン』にて『千寿せんべい』(129円・税込)を販売。1枚売りなので、1人でおうちカフェを楽しみたい方や職場でのおやつ時間にもぴったりです♡
【関連記事】おうち時間をもっと楽しもう♡
全国の催事で大ヒットしたチーズケーキ
組み合わせは100万通り?お取り寄せできるご当地アイス
お取り寄せできる一度は食べておきたい駅弁
『京菓子處鼓月』では、さらにお手軽に購入できるようにオンラインショップでの販売も強化中! お出かけが難しい今だからこそ親しみのある味をおうち時間に取り入れてみては?(文/吉村すみれ)
【画像・参考】
※ 関西2府4県セブン-イレブン約2,400店舗にて、9/6より千寿せんべい販売開始。57年の歴史で初めてのコンビニエンスストア取り扱い。 - PR TIMES
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■冬のごちそう、城崎のかにを心ゆくまで♡いつもがんばっている自分に贈るごほうび旅
■こどものケガや病気はもちろん、家計も守りたい! コスパで選ぶ「大阪府民共済」の秘密を徹底調査!
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■【滋賀・近江八幡市】11月16日まで!国際芸術祭「BIWAKOビエンナーレ2025」でアートに浸る秋の休日を♡
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!





















