TOP グルメ 【関西のセブンイレブン限定】京都の老舗菓子がコンビニに登場♡

【関西のセブンイレブン限定】京都の老舗菓子がコンビニに登場♡

2021.09.06

2021年9月6日(月)から関西2府4県の『セブンイレブン』で、関西ではおなじみの『千寿せんべい』が販売されます。

57年の歴史の中で初めてというコンビニでの販売。なかなか店舗まで行けないという方も多いはず……これは見逃せません♡

■京都の老舗「京菓子處鼓月」の「千寿せんべい」

画像:株式会社 鼓月

京菓子の老舗『京菓子處鼓月』の看板メニュー『千寿せんべい』は、昭和38年から販売開始し今年でなんと57年目! これまでは直営店や百貨店を中心に展開されており、特別な京菓子として親しまれていました。

しかし、新型ウィルスの感染拡大でお出かけがしづらくなった今、少しでも身近な場所で『千寿せんべい』を手に取れるようにという想いから、57年の歴史の中で、初となるコンビニでの販売を開始したそう。

画像:株式会社 鼓月

今回は、関西2府4県の約2,400店舗の『セブンイレブン』にて『千寿せんべい』(129円・税込)を販売。1枚売りなので、1人でおうちカフェを楽しみたい方や職場でのおやつ時間にもぴったりです♡

【関連記事】おうち時間をもっと楽しもう♡

全国の催事で大ヒットしたチーズケーキ
組み合わせは100万通り?お取り寄せできるご当地アイス
お取り寄せできる一度は食べておきたい駅弁


『京菓子處鼓月』では、さらにお手軽に購入できるようにオンラインショップでの販売も強化中! お出かけが難しい今だからこそ親しみのある味をおうち時間に取り入れてみては?(文/吉村すみれ)

【画像・参考】
関西2府4県セブン-イレブン約2,400店舗にて、9/6より千寿せんべい販売開始。57年の歴史で初めてのコンビニエンスストア取り扱い。 - PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ