TOP エンタメ メンバーでこだわりが強いのは…?JO1にメイクのポイントをこっそり聞いてみた

メンバーでこだわりが強いのは…?JO1にメイクのポイントをこっそり聞いてみた

2021.09.17

11人組グローバルボーイズグループ『JO1(ジェイオーワン)』。音楽活動のみならずバラエティ出演など、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍中の彼らは、2021年8月18日(水)に4THシングル『STRANGER』をリリースしました。

©LAPONE ENTERTAINMENT

そんな『JO1』メンバーから大平祥生さん、白岩瑠姫さん、河野純喜さんの3人が、2021年9月19日(日)に放送される読売テレビのバラエティ特番『ネタミちゃんとなかまたち』に登場。番組ではアインシュタイン・稲田さんに『JO1』メイクを伝授しています♡

今回annaでは、大平祥生さん、白岩瑠姫さん、河野純喜さんに番組収録終わりでインタビューしました! 稲田さんとの共演や、ご自身のメイクポイントなどを教えてもらいましたよ。

■アインシュタイン・稲田さんがガラッと変身…!

―収録お疲れ様でした! アインシュタイン・稲田さんに『JO1』流メイクを伝授していかがでしたか?

大平 稲田さんの変身具合がすごいです! メイク前と雰囲気が変わるので、そこは注目ポイントです。

河野 表情がどんどん変わっていくのを見てほしいですね!

―白岩さんは稲田さんのメイク中、すごく楽しそうな表情を浮かべていらっしゃったのが伝わってきました。

白岩 楽しかったです! 「大丈夫かな……?」って思うくらい(笑)。個人的に番組収録が久々だったので、テンション上がりすぎちゃいました。

共演されて、稲田さんはどんな方でしたか?

白岩 以前にも共演させていただいていて、本当に優しくて……、僕は人としてすごく好きだなって思っています。今日はお会いできることをすごく楽しみにしていました!

大平 めちゃくちゃ優しくて、丁寧な方でしたね。

■3人のメイクのこだわりポイント♡

画像:anna

―今回のテーマが“メイク”ということで、ご自身のメイクでこだわっているポイントを教えてください。

河野 優しい印象に見せたいので、メイクしているけれども目は優しめの印象になるように意識しています。

大平 しっかり肌をきれいに整えることを意識しています。僕はおでこと眉毛を出したほうがきれいに見えるので、出していることが多いです。

白岩 僕は『JO1』の中では、メイクもヘアもこだわりが強いほうですね。(河野さんに向かって)メンバーの中でも、メイクも髪もこだわっているよな?

河野 俺は負けへんけどな!

白岩 うわっ(笑)。でも、言い出すと細かくて本当にキリがないんです。強いて言うなら、メイクで意識しているのは色味と目です。目はいちばん時間かけていますね。

―これから秋冬と寒くなり、乾燥が気になってきますね。乾燥対策を教えてください!

大平 しっかり化粧水を塗ります。しっとりタイプを使ってあまり乾燥しないようにしています。

画像:anna

―最近「あんなぁ」って誰かに話したくなったエピソードを教えてください。

河野 あんなぁ、最近また筋トレ頑張ってるねん!

白岩 それで言うと僕も。あんなぁ、みんな僕の食生活をすごく心配してくれるんですけど、最近はちゃんと健康的に食べています~! スタミナが重要になってくるので、お肉とかを食べています。季節に負けない体づくりを意識してますね。

■「ネタミちゃんとなかまたち」って?

ⓒytv

インスタグラムやTikTokで金持ち自慢するヤツら、宝くじで6億円当てた人、IQ188の天才に、会社経営とYoutuberを掛け持ちする美人過ぎる〇〇……。

世の中には、神にえこひいきされているとしか思えない、妬ましい人間が多すぎる。しかし! 彼らの実際の生活を徹底調査すると、意外な苦労や悩みも見えてくる。

人間生きていくうえで誰しも少なからず持つ、“妬み”という感情……。強すぎるコンプレックスを、大いなる笑いに変える天才・ブラックマヨネーズと、各回の豪華ゲストが、世の中にはびこる【うらやましいヤツら】に対して、好き放題の妬みをぶつけつつ、その実態に迫っていきます!

『ネタミちゃんとなかまたち』は、2021年9月19日(日)12:35〜に放送! アインシュタイン・稲田さんとの絡みにほっこりすること間違いなし! ぜひチェックしてみてくださいね。(取材・文/内藤こころ)

【画像】
※ ⓒLAPONE ENTERTAINMENT
anna/ⓒytv





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ