
カレー好きが絶賛!大阪で食べるべき「本格カレー」3選
旅行に行きづらい今、食べ物だけでも旅行気分を味わってみてはいかがですか?
そこで今回は、大人女性向けライフスタイルメディア『folk』の広報を務める田川紀子さんが、実際に食べて「美味しかった」と絶賛する“大阪の絶品カレー”をご紹介します。外観まで異国情緒漂うお店で食べる本場の味に、きっとテンション上がるはず♡
(1)珍しいスリランカのカレーが味わえる「ロッダグループ」
(2)本格的なスパイスカレーが人気「カオス スパイスダイナー 四ツ橋」
(3)本場のタイカレーが楽しめる「タイ北部料理 スウィートバジル」
■1:珍しいスリランカのカレーが味わえる「ロッダグループ」

画像:ロッダグループ
最初にご紹介するのは『ロッダグループ』。

画像:田川紀子
おすすめの『マトンビリヤニ(※)』(1,500円・税込)は、卵が揚げたゆで卵が特徴的なカレー。※第2土曜日のみの販売
パプリカやズッキーニなどが入っていて、混ぜて食べます。お肉にはマトンが使われていて、クセがなくホロホロとした味わいが最高に美味しいんだとか!

画像:田川紀子
看板メニューの『ギャミラサセット(※)』(1,200円~・税込)は、メインのカレーを10種類の中から選ぶことができます。※カットバナナ・ミルクティー付き ※イエローライス/平日のみ
副菜がたくさんのっていて、混ぜることによって食感を変えることも!
<店舗情報>
ロッダグループ
住所:大阪府大阪市西区千代崎1-23-9 桜ビル1F 2号
■2:本格的なスパイスカレーが人気「カオス スパイスダイナー 四ツ橋」

画像:カオス スパイスダイナー 四ツ橋
続いてご紹介するのは『カオス スパイスダイナー 四ツ橋』。
メインのカレーは定番のカオスキーマと、2種類の週替わりカレー(週替わりチキンカレー、週替わりシェフのきまぐれカレー)の3種類。

画像:カオス スパイスダイナー 四ツ橋
定番のカオスキーマは、豚ミンチと和風だしの風味が香るカレー。ご飯は2種類、カレーは3種類という注文もできます。※レギュラーサイズ:1種のみ(950円・税込)2種のあいがけ(1,100円・税込)3種のあいがけ(1,200円・税込)

画像:カオス スパイスダイナー 四ツ橋
そして、トッピングとしておすすめなのが『ガイヤーン』(220円・税込)。甘辛スパイシーなチキングリルです。
<店舗情報>
カオス スパイスダイナー 四ツ橋
住所:大阪府大阪市西区北堀江1-2-17
■3:本場のタイカレーが楽しめる「タイ北部料理 スウィートバジル」

画像:タイ北部料理 スウィートバジル
最後にご紹介するのは、本格的なタイ料理が楽しめる『タイ北部料理 スウィートバジル』。

画像:タイ北部料理 スウィートバジル
特におすすめしたいのが『グリーンカレー』(1,155円・税込※ジャスミンライス220円~・税込)。野菜とチキンが選べて具沢山なのがポイント! 辛いのが苦手な人でも食べやすいですよ。

画像:タイ北部料理 スウィートバジル
人気No.1カレーは『海老のココナッツミルクカレー』(1,760円・税込※ジャスミンライス220円~・税込)。天使の海老を使った贅沢な味わいです♡
<店舗情報>
タイ北部料理 スウィートバジル
住所:大阪府大阪市北区大淀南1-11-9 2F
いかがでしたか? 気になったらぜひ一度チェックしてみて♡
【関連記事】リゾート気分が味わえる♡大阪・阿倍野で見つけた「唯一無二の絶品カレー」
■気になる人はannaTVをチェック!
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年7月11日(日)25時42分~。お楽しみに!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ ロッダグループ/カオス スパイスダイナー 四ツ橋/タイ北部料理 スウィートバジル/田川紀子
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■世界遺産・高野山でannaアンバサダーが映え名所めぐり&ラグジュアリーな宿坊で修行体験♡■イヴルルド遙華さん監修 下呂温泉と飛騨高山を巡る、春の開運旅
■白浜で海沿いサイクリング!絶景スポットや豪華グランピングにannaアンバサダーも夢中♡
■熊野古道を歩いて聖地・那智山へ!annaアンバサダーが旅する癒しのネイチャートレッキング
■【無料スポット】施設全体が遊具みたい♡子どもも大人も楽しい「こべっこランド」が移転オープン!
編集部おすすめ情報!
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング