
リゾート気分が味わえる♡大阪・阿倍野で見つけた「唯一無二の絶品カレー」
スパイスが効いたカレーは五感が刺激され、テンションが上がるグルメの一つ♡ こだわりのメニューがあるだけでなく、店内がおしゃれだとさらに気分が上がりますよね!
そこで今回は、2021年4月20日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』改め『おでかけしないコンシェルジュ』から、こだわりのルーと高級インディカ米が楽しめる『あべのDining BUZZ(ダイニング バズ)』をご紹介します。
※この記事は2021年4月20日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
■リゾート感あふれるおしゃれな店内「あべのDining BUZZ」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
近鉄 大阪阿倍野橋駅から徒歩約2分の『あべのDining BUZZ』は、2020年8月にオープンしたお店。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
リゾート感あふれる店内と開放的なテラス席でカレーを楽しむことができます♡ 除菌や消毒などの新型コロナウィルス感染防止対策を徹底して営業しています。
■こだわりのルーと高級インディカ米!名物はスパイスを楽しむ「絶品あいがけカレー」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
お店の名物は『合挽きキーマカレーと麻辣豆腐カレー2種のあいがけ』(店内・テイクアウト 1,300円・各税込)。合挽き肉のキーマカレーと、週替わりの麻婆豆腐カレーの2種類が一度に楽しめます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
香りの秘密はクミン、ガラムマサラなど、店長が独自に調合した9種のスパイス。多めの油で揚げることで香りが引き立つんです。
そこにたまねぎやにんじんなどの野菜をあめ色になるまで炒めて、甘さをプラスし、合挽きミンチを強火で炒め、湧き出る肉汁とルーをあわせると自慢のキーマカレーに!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
麻婆豆腐のルーは、豆板醤と赤味噌を配合したペーストを加熱し、先ほどのキーマカレーを加えて豆腐を炒めるので、ルーの相性も抜群です。中華風、インド風ぞれぞれの辛味が調和され、味は麻婆豆腐、香りはカレーという唯一無二のカレーに!

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
さらに食感にも秘密が! インディカ米にもち麦を足すことでプチプチ食感が楽しめます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
続いてのおすすめメニューが、野菜をたっぷり使った女性に大人気のタイ料理『カオヤム』(店内・テイクアウト 1,000円・各税込)。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
新鮮な13種類の野菜とアジの魚粉、ナッツなどをインディカ米と混ぜて食べるタイの郷土料理です。「カオ=お米」「ヤム=混ぜる」という意味なんだとか。その名の通りしっかりと混ぜて食べます。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
他にも、豚肉をじっくり煮込んだ台湾料理『魯肉飯(ルーローハン)』(店内・テイクアウト 850円・各税込)もおすすめです。
<店舗詳細>
あべのDining BUZZ(ダイニング バズ)
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-15 アートキューブビル 3F
電話番号:06-7222-1534
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)/17:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:火曜日
いろんな国の料理を楽しむことができるなんて嬉しいですね! ぜひ一度新感覚のカレーを味わってみてください♡(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
※ この記事は2021年4月20日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【雨の日も◎】大阪・ニフレルの期間限定イベントが話題!
■【大阪・吹田】ニフレルがまたも進化!?
■【京都】隠れ家的なグルメ店3選!編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング