TOP グルメ お土産にも!自分へのご褒美にも!城崎の若女将が絶賛「絶対食べたい絶品スイーツ」

お土産にも!自分へのご褒美にも!城崎の若女将が絶賛「絶対食べたい絶品スイーツ」

2021.06.20

城崎温泉を中心に観光地として多くのご当地グルメがある城崎。絶品スイーツもたくさんありますよ!

今回は、annaアンバサダーで日本屈指の温泉街・城崎温泉にある旅館『但馬屋』の若女将・柴田麻未さんに、“散策にもお土産にもおすすめ”な城崎の絶品スイーツを教えてもらいました。

■1:城崎温泉街にある老舗和菓子店「斎藤製菓堂」

画像:柴田麻未

城崎の温泉街にある老舗の和菓子店『斎藤製菓堂』。

画像:柴田麻未

おすすめメニューは『きんつば』(150円・税込)。※日によって製造していない日があります。事前に店舗にお問い合わせください。

画像:柴田麻未

薄い皮の中に大きなつぶあんがいっぱいに入っていて、柴田さんもはじめて食べたときは衝撃を受けたそう。甘さ控えめで、地元の人でも10~20個買って帰るほど人気の商品です。

<店舗情報>
斎藤製菓堂
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島107

■2:牧場の味が味わえる「城崎みやげ こうもと」

画像:城崎みやげ こうもと

2020年にリニューアルオープンした『城崎みやげ こうもと』。

画像:城崎みやげ こうもと

こちらでは、京都府・京丹後市にある『丹後ジャージー牧場 ミルク工房そら』のアイスが楽しめます。

画像:柴田麻未

おすすめメニューは『牧場のジェラート』(450円・税込)。ミルクの濃厚な味わいが特徴です。

画像:城崎みやげ こうもと

ヨーグルトやプリンなども人気です。

画像:城崎みやげ こうもと

また、オリジナルで作られた『特製アイスもなか』(580円・税込)は、10種類から選んだお気に入りのジェラートと、地元の老舗和菓子店の白玉とあんこを一緒に味わえる、城崎でしか楽しめない一品です。

<店舗情報>
城崎みやげ こうもと
住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島235

どれも一度は味わってみたい城崎の絶品スイーツ。城崎温泉に訪れた際はぜひチェックしてみてくださいね。

【関連記事】【2021年ニューオープン】もう食べた?兵庫・神戸に誕生したグルメ&スイーツ6選

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年6月20日(日)25時37分~。お楽しみに!(文/anna編集部)

【画像・参考】
※ 柴田麻未/城崎みやげ こうもと

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ