
隠し味にまさかのドリンク!? 京都でみつけた「一味違うカレー」
夏になると、辛~いメニューが気になってきますよね。ビールと一緒に楽しめるメニューがありますよ!
今回は、2021年5月4日(火)に放送された読売テレビ『かんさい情報ネットten.』の『おでかけコンシェルジュ』改め『おでかけしないコンシェルジュ』から、コロナに負けずにオープンした京都の新店『カレーとカレーパン 野原屋』をご紹介します。
※この記事は2021年5月4日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■アイリッシュパブの看板グルメ!「カレーとカレーパン 野原屋」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
阪急・烏丸駅から徒歩3分のところにある『カレーとカレーパン野原屋』。2020年9月にオープンした『IRISH PUB』の看板が目印のお店です。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
元々はアイリッシュパブなのですが、パブで出しているカレーや絶品のカレーパンをランチタイムに提供しているんです。
■ビールが隠し味!?「ギネスカレー」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
お店の看板メニュー『ギネスカレー』(店・テイクアウト 780円/デリバリー 1,080円・各税込)は、アイリッシュパブならではのあるものが隠し味に使われています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
隠し味で使われているのは『ギネスビール』。コクとまろやかな味わいをもつギネスビールを入れることでカレーに深みを与えています。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
『ギネスビール』に、8種類のスパイス、しょうがを混ぜ合わせて煮込めばアイリッシュパブでも人気のメニューが完成です!
■もう1つの人気メニューは「カレーパン」

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
アイリッシュパブで30年愛され続けるもう1つの人気カレーを使ったメニューが『カレーパン』(店・テイクアウト 350円/デリバリー 550円・各税込)です。中には『ギネスカレー』に並ぶ人気メニュー『そぼろカレー』が詰め込まれています。元アルバイトが差し入れしてくれたカレーパンから、この『そぼろカレー』にパンが合うのではないかとひらめいたんだとか。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
このカレーにも隠し味として、レーズンが使用されています! レーズンを加えることでカレーに甘味が増し、スパイスをより際立たせているんだとか。

画像:読売テレビ『かんさい情報ネットten.』
とんかつ好きという店主のこだわりが詰まった『カツカレーサンド』(店内・テイクアウト 980円/デリバリー 1,280円・各税込)も絶品です♡
<店舗詳細>
カレーとカレーパン 野原屋
住所:京都府京都市中京区元法然寺町683 烏丸錦ビル 2F
電話番号:075-231-1213
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜日・月曜日
カレーもパンもどちらも美味しそう♡ ぜひ一度お試しあれ!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『かんさい情報ネットten.』(月曜~金曜 夕方4時47分~)
※この記事は2021年5月4日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
※デリバリーでのご注文・配達エリアの確認は、お店ではなく各デリバリーへお問い合わせください。また、ご利用の際はアプリをダウンロードしてください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【大阪・吹田】ニフレルで3頭目となるミニカバの赤ちゃんが誕生!
■【散歩して食べて、写真も“映え”る】ウラリエさんと行く! 岡山県・津山でまち歩き、まち休み
■仕事もスキンケアも好きだから続く。センスのいい彼女が大事にするパーフェクトシンプル
■食べるって楽しい! 気にしないって“素直”にうれしい! 「ビストロ SUNAO」でキャッチした、おいしい&ヘルシーな「適正糖質(※)」生活
■【AQUARIUM×ART átoa】 五感を刺激する 新感覚 アクアリウムで 好奇心の スイッチをON!編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング