TOP おでかけ 【国内最大級】京都に誕生した「温泉付きグランピング施設」とは

【国内最大級】京都に誕生した「温泉付きグランピング施設」とは

2021.02.11

京都・天橋立にグランピング施設『グランピングヴィレッジHAJIME』が2020年7月にオープンしました。

最近注目が集まっているグランピング。こちらの施設には温泉もついているのだとか! 今回は気になる『グランピングヴィレッジHAJIME』をご紹介していきます。

■「グランピングヴィレッジHAJIME」とは?

画像:マリントピアリゾート

『グランピングヴィレッジHAJIME』は、全15棟のプライベートグランピングヴィレッジ。大自然を楽しむことができるアウトドアリゾートでありながら、貸切温泉やBBQスペースなど充実の設備が用意されています。

画像:マリントピアリゾート

京都和牛をはじめとした、地元食材をふんだんに使用したグランピングBBQ。各部屋備え付けのガスグリルでスキレット料理や、秋冬には薪ストーブを使用した薪グランピングが楽しめます。

画像:マリントピアリゾート

グランピングBBQでは、焼き野菜用に食材を調達できる『野菜マルシェ』の提供も! 野菜マルシェの野菜は無料で楽しむことができますよ。

画像:マリントピアリゾート

スカイドームの区画中央には、大人の時間をたのしむことができる『スカイテラス』が。レモンサワーのセルフバーを利用しながら、宮津湾の眺望や夜景を楽しむことができちゃいます。

画像:マリントピアリゾート

アクティビティパークには季節ごとに様々なアクティビティの用意が。夏はキッズ向けの大型のプールが配置されるそうですよ!

■充実のグランピング施設

画像:マリントピアリゾート

『グランピングヴィレッジHAJIME』では『コクーン』『オリジナルサファリテント』『スカイドーム』『プライベートガーデンドーム』全4種のグランピングテントが採用されています。中でもコクーン、オリジナルサファリテントは日本初登場のグランピングテントなんだとか。

画像:マリントピアリゾート

どのグランピングテントもエアコンが完備。リゾートホテルのような天蓋付きのベッドなど、ラグジュアリーな空間デザインになっていますよ。

画像:マリントピアリゾート

塩分・鉄分豊富な赤湯と、天然の化粧水と称されるメタケイ酸が豊富な透明の温泉2種の貸切温泉露天風呂『HAJIMEの湯』も完備されています。ライトアップされた森を眺めながら、リラックスして自然を感じることのできる貸切温泉露天風呂です。

画像:マリントピアリゾート

悪天候でも安心の半室内の食事スペースも! 備え付けの食器類、シンクなどもあるので、持込みでも安心して調理できるのも嬉しいポイント◎。

■初心者OKな設備もばっちり♡

画像:マリントピアリゾート

アウトドアで気になる設備の清潔性も考えられていて、グランピング初心者に嬉しいサービスが用意されています。全テントにはテントに隣接する形で個別温水洗浄機付きトイレ、個別シャワー・お風呂、エアコンが完備。

一流メーカーの選べる無料スキンケアアメニティや貸切温泉風呂・化粧鏡貸出など女性にうれしい美容サービスも充実していますよ♡

画像:マリントピアリゾート

また、赤ちゃん連れに嬉しいサービスも。ベビーバス、ベビーチェアなどの無料貸し出しや離乳食、ベビードリンクの販売など赤ちゃん向け新サービスが用意されていますよ。

■その他に楽しめるアクティビティも

画像:マリントピアリゾート

その他に利用可能な施設がたくさん! 近くには、『小松浜海水浴場』や『マリントピアマリーナ プライベートクルージング』、

画像:マリントピアリゾート

『貸切温泉風呂【海 - KAI】』などの施設が用意されているので、退屈することなく滞在することができますよ。

<施設詳細>
グランピングヴィレッジHAJIME
住所:京都府宮津市字日置3700-73
料金:14,800円~(素泊まり利用時:1人・税抜き)
食事料金:【夕食】8,000円~【朝食】1,500円~ (1人・税抜き)

【関連記事】<今年4月オープン>琵琶湖まで徒歩1分♡ 絶景グランピングスポットが誕生!

一度は訪れたいグランピングリゾート『グランピングヴィレッジHAJIME』。家族や友人と訪れてみては?(文/anna編集部)

【画像・参考】
国内最大級のグランピング場2020年7月グランドオープン!~グランピングヴィレッジHAJIME – PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ