
本業よりも大人気?大阪・京都で見つけた「なのにグルメ」3選
近年さまざまな専門店が登場して流行していますが、本業よりも売れている“〇〇なのにグルメ”が関西にもたくさんあることはご存じでしょうか?
今回は、2020年9月18日(金)に読売テレビ『朝生ワイド す・またん!』の人気コーナー『まるトクZIP!』で放送された、“なのにグルメ”を特集していきたいと思います。
※この記事は2020年9月18日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
■1:中華店の味をそのまま継承「増田商店」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
最初にご紹介するのは、地元で40年以上愛されている靴下屋『増田商店』。グルメ紹介のはずなのに、なぜ靴下屋さんなんだろうと思ってしまいますよね。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
実はこちらのお店では、金・土・祝日限定で『角煮まん』(220円・税込)を販売中! 大人気なので、1日150個も製造しているんだとか。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
豚バラの角煮は、半日もじっくりと煮込んでいるのでホロホロ♡ 味がしっかりとしみ込んでいて何度も食べたくなる味わいです。
<店舗情報>
増田商店
住所:京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町6-6
最寄駅:JR『二条駅』
電話番号:075-841-8000
■2:1日300本売れる海老パン♡「すし広」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
続いてご紹介するのは、大阪・富田林にある創業44年の老舗寿司屋『すし広』。新鮮なネタが有名で長年地元の人を中心に愛されているお店です。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
そんなお寿司屋でなぜか食べられるメニューが『キング海老パン』(1,650円・税込)! 約28㎝もある大きな海老に、食パンを巻き付け揚げた見た目のインパクトも大な逸品です。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
サクサクの外側と、中のふわふわとした海老がとても絶妙で、まるで和風のアメリカンドッグのようなジャンキーな気分が楽しめますよ♡
<店舗情報>
すし広
住所:大阪府富田林市寿町3-4-1
最寄駅:近鉄『富田林西口駅』
電話番号:0721-25-0021
■3:チョコ専門店のビーフシチュー「カカオティエゴカン 高麗橋本店」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
最後にご紹介するのは、大阪・高麗橋にあるチョコレート専門店『カカオティエゴカン』。こちらのお店では、看板メニューの『カカオサンド』(378円・税込)や、『カカオティエバー』(1,080円・税込)など、60種類以上のチョコレートメニューが楽しめます。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
そんな本格的チョコレート専門店で味わえる意外なメニューが『カカオティエのシチューセット』(1,320円・税込)です。A3ランク以上の和牛の牛すじを使っていて、隠し味にはカカオピールが取り入れられているこだわりの味です。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
ビーフシチューは、ランチタイム1日30食の限定メニューなので、気になる方はお早めに行ってみてくださいね!
<店舗情報>
カカオティエゴカン 高麗橋本店
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋2-6-9
最寄駅:京阪・大阪メトロ堺筋線『北浜駅』
電話番号:06-6227-8131
営業時間:10:00~19:00(サロンL.O.18:00)
関西の意外なメニューをご紹介しましたが、いかがでしたか? どれもこだわりのメニューばかりなので、ぜひ一度チェックしてみてください!(文/吉村すみれ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時20分~)
この記事は2020年9月18日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!