
小豆島で叶える夏グルメ旅。ドーナツとそうめんに舌鼓
夏休みシーズンの到来とともに、旅行気分もぐっと高まるこの頃。「海や緑に囲まれてリフレッシュしたい」「その土地ならではの食を満喫したい」という方は、フェリーで気軽にアクセスできる小豆島への旅を計画してみてはいかがでしょうか?
今回は『コープステーション2025年8月号』で特集された「瀬戸内の島で、夏休み。」から、小豆島の注目グルメスポットを2軒ピックアップしてご紹介します。
モチふわ食感に夢中♡ オリーブオイル香る「揚げたてドーナツ️️」
小豆島といえば、やはりオリーブの名産地。まず訪れたいのが、オリーブ農家「井上誠耕園」が営む複合観光施設 「らしく本館」です。園内には、香り高いオリーブオイルや瀬戸内の食材を使った料理を楽しめるレストランのほか、お土産にぴったりのオリーブオイルや化粧品、雑貨、苗木などが並ぶショップも充実。

そして本館のスイーツコーナーで大人気なのが、たっぷりのオリーブオイルで揚げた特製ドーナツ! ほのかに香るオリーブの風味と、もっちりふわふわの食感がたまりません。

また館内では、自分好みのオリーブオイルを作れる「マイオリーブオイル作り(2,750円)」の体験もできます。揚げたてドーナツをおやつに、ショップやワークショップでゆっくり過ごしてみてくださいね。
らしく本館
住所:香川県小豆郡小豆島町蒲生甲61-4
【レストラン忠左衛門】
電話番号:0879-75-1188
営業時間:10:30~15:00
定休日:不定休
【ショップマザーズ】
電話番号:0879-75-1133
営業時間:9:00〜17:00
定休日:年中無休(臨時休業あり)
地元産素材たっぷり! お腹も心も満たす「そうめんセット」

続いて訪れたいのは、見渡す限りに広がる中山千枚田の景色が美しい「こまめ食堂」。目の前の棚田で育てたお米を、地元の名水「湯船の水」で炊き上げるなど、土地の恵みを大切にした島ごはんが評判です。
-
「そうめんセット(1人前)」2,200円 -
中でも人気なのが「そうめんセット」。手作業で箸分けする平井製麺所のそうめんをはじめ、おにぎりや魚・野菜の揚げ物まで付いたボリューム満点のセットです。


つるりと喉越しのよいそうめんは、暑さで少し疲れた体にやさしく染み渡るおいしさ。
昭和初期の精米所を改装した、どこか懐かしいレトロな店内で味わえば、その一皿はより一層思い出深いものになるはずです。
ここでしか出会えない特別な味を、ぜひ一度堪能してみてください。
こまめ食堂
住所:香川県小豆島町中山1512-2
電話番号:080-2984-9391
営業時間:11:00〜15:00(14:00ラストオーダー)
定休日:火・木曜日
今回ピックアップした「らしく本館」と「こまめ食堂」は、2025年7月4日(金)ひる11時25分〜放送の読売テレビ『ええこと+』でも紹介。

さらに、2025年7月10日(木)発行の『コープステーション2025年8月号』では、小豆島や日生諸島、周防大島など、瀬戸内海に浮かぶ島々のグルメ&レジャー情報が盛りだくさん。こちらもどうぞお楽しみに!
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■おひとりプロデューサー、まろさん監修の旅プランが登場!リリース記念イベントを開催
■7/19から3日間!暑い夏の日にぴったりな涼やかで心地よい「本と珈琲と椅子」イベントを開催
■おひとりプロデューサー、まろさん監修!私を心地よく満たす、ひとり旅のススメ