
【箕面市】寺社仏閣初! 勝尾寺で“コラボレーションうまい棒”が登場
大阪府箕面市の「勝尾寺」では、株式会社やおきんとコラボした、コーンポタージュ味の「だるまうまい棒」を販売開始! 寺社仏閣初となる「コラボレーションうまい棒」となっています。
「勝尾寺」とは?

奈良時代の神亀四年(727)に創建された「勝尾寺」は、善仲と善算という双子の僧侶が、この霊山で草庵を構え「弥勒寺」を建立したことが始まりなのだとか。現在ではビジネス、受験、恋愛、病気、人間関係、スポーツなど、人生におけるあらゆる場面で「自分自身に勝つ」寺として世界中からの参拝者で溢れています。

「勝尾寺」の「勝ちダルマ」は、目標達成のために「日々の努力を惜しまない」という「自己誓約」としての役割を果たすための授与品です。「今年一年をどう生きるのか?」「何を達成するのか?」を言語化し、「勝ちダルマ」に書き込んで、感謝の念を込めた線香の煙にダルマを潜らせ、ダルマの片方の目を書き入れます。
寺社仏閣初の「コラボレーションうまい棒」

199もの国や地域から来訪されている「勝尾寺」では、日本が世界に誇る「伝統文化」を一人でも多くの方に知っていただきたいという願いから、日本の駄菓子文化を牽引する「うまい棒」とのコラボレーションが実現!

さまざまな味を検討の後、うまい棒の中で最も親しまれている「コーンポタージュ味」が選ばれ特別なデザインで販売されています。
\from Writer/
大人気の「コーンポタージュ味」だから、味は間違いなし! 縁起のいい「勝尾寺」で他にはない特別デザインの「うまい棒」をゲットしましょう。
【関連記事】伏見稲荷に行ったら絶対寄りたい♡ SNS映え必至の美しすぎるソフトクリーム
だるまうまい棒
販売場所:大阪府箕面市勝尾寺 お土産物コーナー
https://katsuo-ji-temple.or.jp/
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■10月10日(金)~4日間限定!大阪城公園駅前広場でクラフトビールの祭典が開催決定!
■大阪・関西万博に行く人必見! 話題のポーランドパビリオンへ駆け込みたい!
■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!
■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡