TOP グルメ 6日間限定! 大丸神戸店に神戸北野ノスタ&長田ソウルフードが一堂に

6日間限定! 大丸神戸店に神戸北野ノスタ&長田ソウルフードが一堂に

2025年9月10日(水)~9月15日(月・祝)の6日間、「大丸神戸店」で第11回「神戸市(こうべいち)」が開催されます。今回は2024年秋にオープンした「神戸北野ノスタ」と、長田エリアの名物にフォーカス。地元グルメや話題のスイーツが勢ぞろいします。

「神戸北野ノスタ」名物がズラリ!

「第11回 神戸市」

地元・兵庫&神戸の味と雑貨、カルチャーが集結する「神戸市」。今回はなんと、北野異人館エリアに2024年秋にオープンしたグルメ複合施設「神戸北野ノスタ」がまるっと「大丸神戸店」に登場します!

前回好評だった「NOSTAパンケーキサンド」をはじめ、世界的パティシエ・辻口博啓さんが手掛けるショコラブランドなどがラインナップ。なかでも、特に注目したい4ブランドを紹介します。

神戸の食材を使ったスイーツやドリンクが楽しめる「NOSTA CAFE」からは、多数のメディアでも取り上げられている看板商品「NOSTAパンケーキサンド」がお目見え。本イベントでは、「大丸神戸店」限定フレーバーやイベント初登場スイーツが購入できます。

さらに、辻口博啓さんが手掛けるショコラトリー「LE CHOCOLAT DE H」が、「神戸市」に初登場!

通常、関西では「神戸北野ノスタ」でしか出会えない、レアなショコラトリー。兵庫県丹波市産黒ゴマや、淡路島産藻塩といった地元食材を使用した限定商品が購入できるチャンスです。

パンの世界大会で3位を獲得した中西智彦さんによるベーカリー「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」も、「大丸神戸店」初出店。

「淡路バーガー」は、淡路島産のタマネギソテー、コロッケ、丹波の卵を使ったソースを挟み、ボリューミーに。“毎日食べても飽きないパン”を目指し、国産小麦の旨みを活かした生地と、兵庫・神戸の食材を使用した味わいあるパンがそろいます。

焙煎日本一(JCRC2023優勝)を獲得した国内トップのバリスタが手掛ける「心斎橋焙煎所」の姉妹店「神戸北野焙煎所」は、希少価値の高いスペシャリティコーヒーやオリジナルブレンドなどを提供。

なかでも、六甲山蒸留所のウイスキー製造樽で熟成させた豆は、同店の人気商品なのだとか。コーヒーバッグもあるので、お土産にもおすすめです。

長田のソウルフードにも注目

今回の「神戸市」では、長田区制80周年を記念したフードが登場。「神戸長田牛すじぼっかけカレー」や、昭和レトロな瓶ドリンク「アップル」は必食の一品。さらに「神戸市ロゴ入りラムネ」も販売され、遊び心あふれるアイテムに注目です。

また、中華や洋菓子の名店も多数出店。「松鶴寿司」の海鮮瓶詰や「花梨麻婆飯店」の牛すじ麻婆豆腐、「劉家荘」の焼鶏など、実演販売も含めて食欲をそそるラインナップが集結します。

\from Writer/
神戸の街の“今”を切り取ったようなイベント「神戸市」。北野ノスタの人気スイーツや、長田のソウルフードまで一堂に楽しめるのは大丸神戸店ならでは。足を運べば、きっと神戸の奥深い魅力を再発見できますよ!

【関連記事】トウモロコシにコロッケまで!「神戸北野ノスタ」のパンケーキサンドが新しい

第11回 神戸市

開催期間:2025年9月10日(水)~9月15日(月・祝)
時間:10:00~19:00 ※最終日は18:00閉場
会場:兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店 本館9階 イベントホール/エスカレーター横特設会場
公式サイト:https://www.daimaru.co.jp/kobe/topics/20250826_kobeichi.html

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ