TOP おでかけ 関西で楽しむイベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年9月1日(月)~14日(日)編】

関西で楽しむイベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年9月1日(月)~14日(日)編】

関西2府4県のイベントを網羅してご紹介する「関西イベントカレンダー」は、今日すぐに行ける近場のおでかけから週末に遠出して訪れたいイベントまで大集合。
花火大会や夏祭り、伝統行事、グルメフェスなど、ドーンとまとめてご紹介します!

大阪府のイベント

岸和田だんじり祭/9月13日(土)・14日(日)、10月11日(土)・12日(日)

江戸時代中期にはじまった「岸和田だんじり祭」は、例年9月と10月に開催される大阪の秋の風物詩。各地区が誇る巨大なだんじりが曳行する姿はもちろん、スピードを上げて直角に曲がる豪快な“やりまわし”も見どころのひとつ。夜にはだんじりが提灯に彩られ、昼間とは異なる荘厳な姿を見せてくれます。

9月には浜手側、10月は山手側の地区のだんじりが登場。9月13日(土)、10月11日(土)はそれぞれ宵宮が、各翌日には本宮が行われます。

岸和田だんじり祭

2025年9月13日(土)・14日(日)、10月11日(土)・12日(日)
大阪府岸和田市各所
開催時間:日によって異なる
料金:観覧無料(有料観覧席あり)
https://www.city.kishiwada.lg.jp/site/danjiri/

てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス/9月12日(金)~10月5日(日)

ドイツ・ミュンヘンで開催される世界的なビールの祭典「オクトーバーフェスト」が大阪・天王寺「てんしば」で体験できる話題のイベント。本場・ドイツでの公式ブルワリーをはじめ、てんしば初登場のビールなど、ふだんはなかなか味わうことができないドイツ直輸入の樽生ビールが集結するだけでなく、女性に人気のビアカクテルやヨーロッパ各国のワインも楽しめます。

会場ではビールにぴったりなフードも充実するほか、土・日・祝限定のライブパフォーマンスも開催されているので、芝生の上でゆったりとしたビアタイムを過ごしてください。

てんしばオクトーバーフェスト2025 feat.世界のワインフェス

2025年9月12日(金)~10月5日(日)
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
開催時間:【平日】15:00~20:30、【土・日・祝】11:00~20:30(L.O.20:00)
料金:入場無料
http://tenshiba-oktoberfest.com/
※雨天決行、荒天中止

京都府のイベント

京都駅ビルビアフェスタ/9月6日(土)・7日(日)

関西を中心に11もの醸造所のクラフトビールが集結する「京都駅ビルビアフェスタ」。両日ともにキッチンカーも出店し、日本の上質なクラフトビールとグルメが満喫できます。駅直結なので、ふらっと一杯を楽しみに気軽に立ち寄れるのもポイントです!

京都駅ビルビアフェスタ

2025年9月6日(土)・7日(日)
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル 駅前広場(ホテルグランヴィア京都前)
開催時間:【6日】12:00~20:00(L.O.19:30)、【7日】10:00~18:00(L.O.17:30)
料金:入場無料 ※リユースカップ(300円)を購入のうえ、各ブルワリーでビールを購入
https://www.kyoto-station-building.co.jp/events/kyotoekibirubeer-festival/

兵庫県のイベント

たかさご万灯祭/9月13日(土)・14日(日)

日本遺産にも認定された高砂町の歴史的景観形成地区を舞台に、昔ながらの街並みをキャンドルで結び、風情ある夜の散歩が楽しめます。さらに、レトロな趣を今に残す建築や文化財のライトアップや3,000灯の明かりが境内に灯る高砂神社、カラフルなLEDに彩られた堀川や出汐館前公園など、見どころ満載。会場内4か所で開催されるジャズコンサートが、音楽と明かりのコラボレーションを盛り上げてくれます。

たかさご万灯祭

2025年9月13日(土)・14日(日)
兵庫県高砂市高砂町 山陽電鉄高砂駅南側一帯
開催時間:18:00~21:00
料金:参加無料
https://mantousait.wixsite.com/takasago

串フェスin神戸2025/9月13日(土)~15日(月・祝)

串料理をテーマにしたグルメイベント「串フェス」では、キッチンカーの多種多様な料理とブルワリー直売の生ビールがずらりとラインナップ!

お気に入りのお店に投票して決定するグランプリイベントやフリーライブステージ、縁日、体験ブース、夜店なども登場します。美しい海や水平線に沈んでいく太陽など、夕暮れからライトアップされる神戸ベイサイドでグルメも絶景も満喫しましょう!

串フェスin神戸2025

2025年9月13日(土)~15日(月・祝)
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6 神戸ハーバーランド高浜岸壁(mozaic海側)
開催時間:15:00~21:00
料金:入場無料
https://94-fes.info/

姫路みなと祭海上花火大会/9月14日(日)

観覧場所からわずか300メートルの台船から花火を打ち上げる迫力満点の花火大会です。2025年は尺玉(10号玉)の数が過去最多の打ち上げとなるとともに、総打ち上げ数も過去最大の10,000発を予定。趣向を凝らした花火が豪快に打ち上がる様子は圧巻です!

姫路みなと祭海上花火大会

2025年9月14日(日)
兵庫県姫路市飾磨区須加 姫路港
開催時間:19:30~20:45、開場16:00~
料金:全席指定有料席
https://www.city.himeji.lg.jp/sangyo/0000030666.html
※荒天中止

滋賀県のイベント

氏郷まつり2025/9月13日(土)

さまざまなイベントが集結する「氏郷まつり」。会場内では、地域で活躍する企業の魅力を発信するPRコーナーのほか、地域特産品の販売、グルメ屋台などが出店します。さらにステージショーや来場者が参加できる大抽選会、フィナーレを飾る花火大会など、お楽しみ盛りだくさんです!

氏郷まつり2025

2025年9月13日(土)
滋賀県蒲生郡日野町河原1-1 日野町役場駐車場
開催時間:11:00~20:00、花火大会は19:45~
料金:観覧無料
https://www.town.shiga-hino.lg.jp/0000007773.html
※小雨決行、荒天の場合は14日に順延・中止の可能性あり

SHIGA CRAFT BEER FESTA/9月13日(土)

滋賀県内の14社のクラフトブルワリーと地元飲食店が一堂に集まる人気イベント。今回より会場が「大津港シンボル緑地公園」に変更され、電車だけでなく船でのアクセスも気軽にできるようになりました! ビールと相性抜群のフードも多数そろい、滋賀ならではの琵琶湖の絶景と美食を楽しんで。

SHIGA CRAFT BEER FESTA

2025年9月13日(土)
滋賀県大津市浜大津5-1-7 大津港シンボル緑地公園
開催時間:12:00~20:00
料金:入場無料
https://www.instagram.com/shiga_craft_beer_festa

和歌山県のイベント

おしゃるきまつり/9月13日(土)

有田弁で“さわぐ”という意味を持つ「おしゃるきまつり」では、荘厳な打ち上げ花火が有田川町の夏の終わりを彩ります。なかでも、地元有志グループ「颯花天翔」による玩具花火を一斉に打ち上げる創作花火は必見。たくさんの露店や地元商店街などによる模擬店も登場します。

おしゃるきまつり

2025年9月13日(土)
和歌山県有田郡有田川町金屋7 金屋文化保健センター周辺
開催時間:18:00~21:00ごろ、花火打ち上げは20:45~予定
料金:観覧無料
https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kakuka/kanaya/9/2/kanko_event/3937.html

※内容は予告なく変更する場合や、気象状況(強風・雷・大雨・風向きなど)および諸事情により中止となる場合があります。あらかじめご了承ください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ