TOP おでかけ 【京都・岡崎】「珈琲とうつわ」でこだわりのコーヒータイムにぴったりなカップやマグを見つけよう!

【京都・岡崎】「珈琲とうつわ」でこだわりのコーヒータイムにぴったりなカップやマグを見つけよう!

2025年10月11日(土)から26日(日)まで、「京都伝統産業ミュージアム」にて、京都で作陶する職人・作家によるコーヒーカップやマグカップなどを集めた展示販売会「珈琲とうつわ 5th」が開催されます。

日々のコーヒータイムを彩ってくれるマグやカップ。特別なうつわを見つけたいなら、「京都伝統産業ミュージアム」で2025年10月11日(土)から26日(日)に開催される「珈琲とうつわ 5th」がおすすめです。会場でコーヒーやスイーツを楽しみながら、お気に入りのうつわ探しを楽しんで。

29名の作家によるうつわが集結

本イベントでは“コーヒーを楽しむ” をテーマに、京都で作陶する職人や作家29名のカップやマグ、カトラリースタンドにお菓子皿が勢ぞろい。日々のコーヒータイムに寄り添ってくれる個性豊かなうつわの一部を写真でご紹介します。

会場に人気コーヒーやスイーツが出店

京都の人気自家焙煎コーヒーショップ「グローブマウンテン珈琲」や自家焙煎珈琲と季節のお菓子が人気の「暖々」、みやこめっせ館内にある「ABURU」などのコーヒーをはじめ、京都・寺町にある明治40年創業の洋菓子店「京都 村上開新堂」の焼菓子、創業約100年の砂糖問屋による専門店「樋口清栄門」のみたらし団子などが会場で楽しめます。

\from Editor/
29人もの作家さんが参加しているので、シンプルなものから個性的なものまで、さまざまなデザインのうつわがそろいそうですよね。この秋は一生モノにしたくなるようなコーヒーマグを見つけたいです!

【関連記事】【京都】ほんとは教えたくないヒミツのスポットを巡る、夏に行きたい京都ローカル旅

珈琲とうつわ 5th

開催期間:2025年10月11日(土)〜26日(日)
開催場所:京都伝統産業ミュージアム MOCADギャラリー(京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ地下1階)
問合せ:075-762-2670
開催時間:10:00~18:00(最終入館受付17:30)
料金:入場無料
https://kmtc.jp/

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【神戸】9月26日~28日開催!人気のパン屋さん約50店舗が集結。「第13回 てくてくパンまつり」開催!

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ