TOP エンタメ 人気アニメ・ヒロアカ公式スピンオフ「ヴィジランテ」監督×声優が大阪に!アニメ制作秘話を語る

人気アニメ・ヒロアカ公式スピンオフ「ヴィジランテ」監督×声優が大阪に!アニメ制作秘話を語る

2025年5月2日(金)~4日(日)に、インテックス大阪にて開催された世界最大級のポップカルチャーイベント「大阪コミックコンベンション2025(略称:大阪コミコン2025)」。国内外の映画や漫画といったポップカルチャーが一堂に会するイベントとして、今年も多くのファンで賑わいました。

最終日となる4日(日)には、TVアニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のスペシャルトークショーが開催。監督の鈴木健一さん、主人公・灰廻航一(はいまわりこういち)役の声優を務める梅田修一朗さんが登壇し、ここでしか聞けない制作の舞台裏やお気に入りシーンを語りました。

『ヒロアカ』のスピンオフ『ヴィジランテ』とは?

漫画家・堀越耕平氏が「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて10年にわたって連載し、読売テレビでもアニメが放送されて人気を博した『ヒロアカ』こと『僕のヒーローアカデミア』。その公式スピンオフ作品が『ヴィジランテ』です。『ヴィジランテ』で描かれるのは、『ヒロアカ』の数年前の世界。現在、読売テレビにて毎週月曜深夜1:59~放送中です。(BS日テレ・TOKYO MXは毎週月曜午後11:00~放送中)

【ストーリー】
世界総人口の約8割が“個性”という名の特異体質である超人社会となり、生まれ持った“個性”を悪用する敵「ヴィラン」や災害から人々を守る“選ばれし者”たちが「ヒーロー」と呼ばれる時代。しかしその一方で、“選ばれる”ことはなくとも、目の前の人を救わずにはいられない人々もいました。

主人公・灰廻航一もそのひとり。バイトに明け暮れる平凡な大学一年生でしたが、ヒーローになる夢を諦めきれず「親切マン」を名乗って非合法にヒーロー活動まがいのボランティアを行っていました。そんな中、無資格ながらヒーロー並みの戦闘力を持つナックルダスターと出会ったことで、ヴィジランテ活動に巻き込まれてゆき……。そんな非合法(イリーガル)ヒーローの物語です。

ちょっと冴えない大学生が『ヴィジランテ』として覚醒してゆく成長物語

イベントのMCを担当したのは、アニメ『ちびまる子ちゃん』のナレーションなどを務める人気ナレーターの木村匡也さん。期待が高まる中、特設リングステージに鈴木健一監督と灰廻航一役の声優・梅田修一朗さんが登壇すると、大きな拍手が沸き起こりました。

「ちょっと冴えない大学生が、どんどんヒーローになっていく姿はワクワクしますよね」と話を振られた梅田さんは、灰廻の人物像について「灰廻航一は、ヒーローを“諦めた”青年なんですが、バイトに明け暮れながら大学生活を過ごし、ストレスが溜まったときにスカッとするためにやることが“親切”。それが、師匠であるナックルダスターと出会って本格的にヴィジランテとして生きることになり、覚醒し、成長していきます」とコメント。

“日本風アメコミ”を目指した演出

『ヴィジランテ』の魅力の一つが、“日本のアニメ×アメリカンコミックス(以降アメコミ)”というスタイル。オープニングムービーにもアメコミを思わせる演出が施されており、トークショーではどんな演出が盛り込まれているかについても明かされました。

鈴木監督は「皆さん、ビジュアル的に『アメコミってこんな感じだよね』というベースがあるかと思うんですが、それをうまく抽出して、目指したのは“日本風のアメコミ”。アメコミで、日本を舞台に描かれたらこんな感じになるのかな? という感じです。それに合わせて、原作でもあるように、オノマトペを入れています」とコメント。

また、オノマトペ表現の工夫についても触れ、「オノマトペの辞書みたいなものはないので、ちゃんと翻訳をしていただける海外の方に翻訳をお願いしました」と鈴木監督が裏話を明かしました。

MCの木村さんも「本当に印象的と言うか、オノマトペの表現が非常に突き刺さりますよね」と共感した様子でした。

鈴木監督と梅田さんのお気に入りシーンをピックアップ!

イベント終盤では、お二人の“お気に入りシーン”が紹介されました。ふたりは「全部が思い出のシーンです」としながらも、梅田さんが挙げたのは第2話。「航一がポップ☆ステップを助けるシーンかな? 皆さんにもう一度見ていただきたいシーンです」と話しました。

一方、鈴木監督は『ヒロアカ』ファンにも人気の高いキャラクター「インゲニウム」の登場シーンを選出。「『ヒロアカ』ファンが観たかったであろうシーンとして、全力で制作しました。期待を裏切らないよう、細部までこだわりました」と明かしました。

最後に、会場に訪れたファンの皆さんに感謝の気持ちを伝えた鈴木監督と梅田さん。「『ヴィジランテ』はまだまだ始まったばかりですので、『ヒロアカ』ファンの皆さんも、『ヴィジランテ』から『ヒロアカ』の世界に触れてくださった皆さんにも楽しんでいただけたらと思います」(梅田さん)

「毎週、TVアニメを放送していますので、引き続き楽しんでいただけたらと思います。これから、どんどんアツい展開になっていきますので、おもしろいと思います」(鈴木監督)

ここでしか聞けない制作秘話や裏話が続々と飛び出すスペシャルトークイベントとなりました。

【関連記事】いるいる!共感しかない“モラ男あるある”【女の共感4コマ】

\from Writer/
会場にはオールマイトのコスプレで参加したファンの姿もあり、作品愛の熱量が伝わってくる現場でした。ストーリーはもちろんのこと、とてもカラフルでテンションが上がる演出が盛りだくさんのアニメに、アメコミ的な要素がたっぷり盛り込まれているという話は「へぇ~!なるほど!」とすごく納得できました。『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』オープニングムービーは「TOHO animation チャンネル」でも観ることができます。気になる方はぜひ確認してみてくださいね!

ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-

放送日時:【TOKYO MX・BS日テレ】毎週月曜23:00~、【読売テレビ】25:59~
※放送時間は予告なく変更となる場合がございます。
https://vigilante-anime.com/

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■あなたは鳥取派?島根派?今年の夏はJTBの往復JR+お宿のセットプランを利用して賢く電車旅

■大阪から往復7,800円で城崎日帰り旅♡湯めぐり&街歩きで特別な休日を

■今大注目!大阪・関西万博でライブを披露したタイのボーイズグループ「BUS」に初インタビュー!

■【2025年おでかけ】神戸・ベイサイドで「アトア」と最新スポットをハシゴめぐり♡

■【京都】京都の酒蔵とコラボした注目の日本酒酒場って?

Recommend あなたにおすすめ