TOP PR 生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

2025.04.04
PR

春風が心地よい季節、週末やGWを利用してどこかへおでかけしたくなりますね。
子育てファミリーや女子旅にannaがおすすめしたいのが、“四国に来たら行くべき絶景スポット”といわれる香川県の「四国水族館」。生きものや自然、アートにふれてリフレッシュできるとっておきの場所です。

annaでは全3回に分けて、「四国水族館」のトピックスを特集。第2回目となる今回は、初夏まで開催中の企画展をご紹介します。
第1回の記事では、GWまで開催中のイベントを紹介しているのであわせてチェックしてくださいね。

クルマでも電車でも関西からのアクセス良好!

「四国水族館」は、本州から四国への入り口・瀬戸大橋のたもとに位置し、関西からのアクセスは良好!
車なら瀬戸中央自動車道 坂出ICから約10分、電車ならJR宇多津駅から徒歩約12分で到着します。

約400種類の生きものやアートを堪能

館内では、瀬戸内海や太平洋、四国を流れる清流の数々を70もの“景”で表現し、約400種類の生きものたちに出合うことができます。
海と空をのぞむ美しい自然やアート展示も見逃せません!

2024年3月には、四国水族館の潮風の庭に“瀬戸内海と空をつなぐ”をコンセプトにした新アートスポット「UMI to SORA(うみとそら)」が誕生。
開放感いっぱいの日中の景色から夕暮れまで、美しい自然美を写真におさめることができそう。頂上から眺める瀬戸内海の島々も壮観です!

「龍宮の景」では、四国に古くから伝わる浦島太郎伝説と八十八カ所霊場との繋がりをアートで表現。
3人のアーティストのコラボレーションによって、四国水景が神秘的なアートで浮かび上がる幻想的な体験を楽しんで。

ケープペンギンにコツメカワウソ、クラゲや全身トロと言われるカツオの仲間「スマ」、アカエイなど、水族館の人気ものたちに出合えます!

ゴマフアザラシやカリフォルニアアシカのかわいさもたまりません!
館内をゆっくりとめぐり、お気に入りをみつけてくださいね。

四国水族館公式ホームページはこちら!

見て感じて楽しむ「さかなかるた展」を開催

2025年6月29日(日)までは、千葉印刷とのコラボ企画「さかなかるた展」を開催中です。
現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭「瀬戸芸」が開催される香川県にある水族館として、生きものたちの鱗(うろこ)に着目した60種のアート作品を展示。

魚のキラキラ感や色彩を、特殊な印刷技術で再現した「さかなかるた」。
「さかなかるた展」では、このかるたを約4倍に拡大して館内各所に展示。魚の表皮の模様や色を見て、なんの魚かを当てて楽しんで!
造形美や機能美にあふれた”鱗の世界”の魅力を、たっぷりと味わえそうです。

「さかなかるた展」
期間:2025年6月29日(日)まで開催
場所:本館棟1階・2階 大水槽横スロープ付近
展示内容:A3サイズ 60 点
協力:GAMOTTO Lab.(千葉印刷)

「さかなかるた」はお土産にぴったり!

「さかなかるた」

本館棟2階の龍宮の宴では、「さかなかるた」を販売。見て楽しんだり、目を閉じて触ったり、水に浮かべて遊ぶこともOK! 種類豊富に揃うので、お気に入りをみつけてお土産にしませんか。

【商品一覧】
「さかなかるた」(24枚組)3,960 円
「さかなかるた 淡水魚」(24枚組)3,960 円

「さかなかるたプラス 伝説の魚」 1,320 円
「さかなかるたプラス 海の釣魚」1,320 円
「さかなかるたプラス 金魚 桜」1,650 円
「さかなかるたプラス 金魚 葵」1,650 円

GW期間中のイベントはこちらをチェック!

四国水族館公式ホームページはこちら!

チケット予約はこちらから!

四国水族館

住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4(宇多津臨海公園内)
電話:0877-49-4590
開館時間:9:00~18:00(最終入館17:30)※2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)は9:00~21:00(最終入館20:30)
閉館日:無休 ※メンテナンス休館日は2026年2月3日(火)~5日(木)
アクセス:直営駐車場223台(600円)/JR宇多津駅から徒歩約12分
料金:【一般】大人(高校生・16歳以上)2,600円、小・中学生1,400円、幼児(3歳以上)700円、3歳未満無料

※最新の情報は施設にお問い合わせください。

Sponsored by 四国水族館

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

Recommend あなたにおすすめ