TOP PR 関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?

関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?

2025.04.14
PR

世界最大級のインスタント配達アプリ「Lalamove(ララムーブ)」が、2025年4月1日から関西エリアでもサービスを開始。すでに首都圏では2024年から展開されていたこのサービスですが、いよいよ大阪市や堺市などの大阪の主要エリアでも利用可能になりました。
スマホひとつで手軽に配送を依頼できる新しい選択肢として注目を集めるこのアプリ、一体どんな使い方ができるのでしょうか? 今なら2025年6月末まで使用できる40%オフクーポンも!

24時間365日いつでも利用可能

Lalamoveは、近くの配達ドライバーと瞬時につなげるインスタント配達サービスのこと。
アプリ内で集荷場所とお届け先を入力するだけで、近くにいるプロの配達員とマッチング。配達可能なドライバーが見つかれば即日配送が可能です。

このスピード感と、早朝でも深夜でも対応してくれる柔軟さは、まさに待ち望んでいたサービス。アプリ内の追跡機能を使えば配達中の荷物をリアルタイムで追うこともできるので安心です。

気になる料金ですが、車1台に収まれば料金は一律。大きい荷物や重い荷物でも安心です。距離制での料金体系となり、2km以下で設定された基本料金をベースにして1kmごとに料金が加算される仕組みです(車種によって金額は異なります)。

先月3月に行われた記者会見の様子。ゲストには俳優・タレントの杉浦太陽さんが登場し、実際にアプリを使って忘れ物を届けてもらう場面も。

利用シーンはいろいろ!

“速い・安い・手軽”の三拍子が揃った進化型の配達システム。「いますぐ荷物を運んでほしい」「私物を今日中に移動したい」といった緊急時はもちろん、使い方次第でいろんなシーンで大活躍。

たとえば、旅先に到着したら駅に集荷依頼。大きな荷物を宿泊先のホテルのフロントに預けてもらい、身軽で観光地へ。
杉浦さんも「家族が多いので大阪に帰省した際、新大阪駅に家族全員のキャリーケースを預けて、そのまま遊びに行けるのは便利ですね!ぜひ使いたいです。」と話していました。

そのほか、イケアやコストコで大量買いしたら、お店まで集荷依頼。車がなくても、荷物を自宅へ配達!という使い方も◎。
ほかにも、フリマなどのイベント出店で荷物を会場に搬入したいときなどにも便利そう!

じわじわ人気のリーズナブルな「セルフ引っ越し配送」って?

2025年2月には「セルフ引っ越し配送」がスタート。これは単身者や小規模な引っ越しに特化したサービスで、軽貨物車両を使って玄関先から引っ越し先の玄関先までの荷物の積み下ろしをサポートしてくれます。

荷物の梱包や室内への家電設置などはサービスに含まれないため注意が必要ですが、2時間7,550円(税込)から利用可能というリーズナブルな価格設定には驚き!
近距離だから安く手軽に引っ越したい人や運び出しだけ手伝ってほしい人、荷物が少ない人、急いでいる人にはピッタリです。

6月末までLalamove関西限定キャンペーンを実施中!

2025年6月末まで!この機会に試してみよう!

関西地区でのサービス開始記念に、初回配送が最大40%オフとなるキャンペーンを実施中。旅行中の荷物や単身の引っ越し、緊急荷物の配送などにぜひ使ってみてくださいね。

◇クーポンコード:LALAKANSAI25

関西限定キャンペーンはこちらから!

Lalamove公式HP

\杉浦太陽さんから“関西弁”メッセージも!/

記者会見では、大阪出身の杉浦さんからanna読者に向けてLalamoveの魅力を教えていただきました。貴重な関西弁にもぜひ注目を!

※最新の情報は公式サイトでご確認ください。

Sponsored by Lalamove Japan

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

Recommend あなたにおすすめ