
吉柳咲良インタビュー!ミュージカル映画「白雪姫」の主演声優への思い
ディズニーの“原点”とされ、長く愛され続ける『白雪姫』がついに実写映画化。2025年3月20日(木・祝)に公開。今回annaでは、レイチェル・ゼグラー演じる「白雪姫」のプレミアム吹替版を担当する吉柳咲良(きりゅうさくら)さんにインタビュー。「白雪姫は私の理想の女性像」と話す吉柳さんに、ディズニー作品への思いや映画の見どころなどをお聞きしました。
大好きなディズニー作品に携われるのは夢のよう
白雪姫役に抜てきされた際の、率直なお気持ちを教えてください!
子どもの頃からディズニーが大好きで、いつか作品に携わることが夢でした。オーディションに参加できると聞いた時は本当にうれしかったです。「このチャンスを絶対につかみたい」と、ボイストレーニングなど準備を重ねて挑んだので、合格の通知をいただいた時の喜びは言葉では表せないくらいです。

お気に入りのディズニー作品はありますか?
特に『ベイマックス』が大好きです。弟がいることもあり、幼い頃からヒーローものが好きで、『ベイマックス』のアクションシーンに大興奮。それから、『インサイド・ヘッド』は映画館に通って何度も観ました。
吉柳さんにとって、ディズニー作品は特別な存在なんですね
そうなんです。もちろん、ディズニープリンセスも大好き。ディズニープリンセスはたくさんの人が夢を抱く存在で、私も大人になって憧れの気持ちをより抱くようになりました。多くのファンに愛されるディズニープリンセスですが、中でも「白雪姫」は特別な存在です。なので、吹替を担当するというのは、うれしさと同時に緊張感というか、プレッシャーもすごくありました。
「白雪姫」の優しさの中にある芯の強さに憧れる

白雪姫の吹替に挑むにあたり、心掛けたことはありましたか?
プリンセスらしい柔らかさや軽やかさ、そして可憐さを表現するために、歌唱シーンはもちろんですが、会話の時の音程やスピードなど、細部にまで意識して演じるよう心掛けました。プリンセスらしさを意識しつつ、最終的にはレイチェルさんが演じる白雪姫になりきることを徹底しました。レイチェルさんの歌を何度も何度も聞きながら、細かなニュアンスを自分なりに研究したりして、自分の中に取り込んでいく作業を繰り返しました。
ご自身と白雪姫の性格で、似ているなと感じたところはありますか?
白雪姫ってすごく可憐で朗らかで、やわらかい空気をまとっている女性なんですが、決して弱くはない。自分の意志をしっかりと持っているんです。優しさの中にある決して揺るがない強さみたいな……。私と似ているというより、私が憧れる女性像があるなと感じました。「こんな女性になりたい」そんな気持ちで声を吹き込みました。
劇中歌「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」は一歩踏み出す勇気をくれる
すばらしい音楽が見どころとなっていますが、特に印象に残っている曲はありますか?
子どもの頃から聞いていた「口笛ふいて働こう」を、「白雪姫」として歌えたことはうれしかったです。それから、劇中歌の「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」も大切な曲。理想の自分になることを願ってはいるけれど、まだここから動けずにいる葛藤を歌っている曲なんですけど、そこがすごく刺さるんです。
吉柳さんご自身も、共感できる部分があったり?
私は、夢に向かって前に進むことだけが正義ではなくて、まだ夢に見ている状態の自分を受け入れたり、立ち止まったりする時間も大切だと思っていて、そんな時に聞いてもらいたい曲だなと思っています。「夢に見る 〜Waiting On A Wish〜」を聞いて曲に浸ることで、ちょっと救われたり、白雪姫と一緒に進んでみようって、そんな気持ちになってもらえたらうれしいですね。
最近ハマっているのは哲学。表現者として多様な価値観に触れていたい
それでは、せっかく大阪に来られたので、関西について聞かせてください。お気に入りスポットやグルメはありますか?
お好み焼きが大好きなので、関西へ来ると必ずお好み焼き屋さんに行っています。昔ながらの懐かしい感じのお店が特に好きで、店名は忘れちゃったんですけど、前に行ったところもすごくおいしかったな。新しいお店を開拓するのが楽しくて、今日も仕事終わりのお好み焼きをご褒美に頑張っています(笑)。

では、最後に最近「あんなぁ」って誰かに話したくなったようなエピソードをいただけますか?
えー、なんだろう……! そうだな、哲学にハマっていて、とにかくいろんなことを考えるのが趣味みたいになっているんです。日々の中で感じた疑問や抱いた違和感などを、とことん考えるんですね。結局、答えや正解はないんですけど、だからこそ考え続けることで私たちは価値観の幅を広げていけるのではないか、それが他者と関わるうえで優しくいられるための秘訣なのではないか……、みたいなことを考えたりしています。
それは、深いですね……。
その中で、最近気づいたというか、たどり着いた今の私なりの考えが「思いやりは、見返りを求めない」こと。これは、白雪姫から学んだことでもあって、彼女の思いやりや優しさは決して見返りを求めない、純粋な気持ちなんですよね。そこも、私の理想とする女性像につながっていると思います。

【関連記事】溝端淳平が明かす新キャプテン・アメリカの素顔と、故郷・和歌山の魅力♡
ディズニーの原点にして不朽の名作『白雪姫』が、美しい映像と音楽で現代のスクリーンに描かれます。雪のように純粋な心を持つ白雪姫。彼女の優しさが起こした、素晴らしい奇跡とは……? 映画『白雪姫』は、2025年3月20日(木・祝)より全国公開中です!
白雪姫
2025年3月20日(木・祝)より全国公開中
https://www.disney.co.jp/movie/snowwhite-movie
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!