
ファミリア神戸本店でも買えない!? 関西人なら手に入れたい大阪・関西万博会場内注目グッズが誕生!
この春、いよいよ開幕する「2025年大阪・関西万博」。開催が迫るなか、続々と新情報が飛び込んできています! そんななか「anna」読者にぜひ注目してほしい、話題のグッズ情報をお届けします。
万博会場内の入退場口そばに4つのオフィシャルストア!
2025年4月13日(日)に開幕する「2025年大阪・関西万博」。会場内で公式ライセンス商品を販売するのが「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア」です。
OsakaMetro「夢洲駅」に近い東ゲート側に「東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」と「東ゲート店 大丸松坂屋百貨店」、西ゲートにあるシャトルバス乗り場のそばに「西ゲート店 JR西日本グループ」と「西ゲート店 KINTETSU」の合わせて4カ所。パビリオンやイベントを楽しんだ帰りに立ち寄れる絶好のロケーションで、お土産探しにもぴったりですね!


4つのストアの中で、特に注目したいのが「西ゲート店 JR西日本グループ」の会場内オフィシャルストア。大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクとともにJR西日本のキャラクターであるカモノハシのイコちゃんが出迎えます。近未来感あふれる店内には、天井に半球型ディスプレイを設置。巨大なイコちゃんが現れる映像演出や、ARで飛び出すミャクミャクと写真が撮れるフォトスポットも登場!

さらに、約1,000種類以上のグッズをラインアップし、大阪の「KINCHO(大日本除虫菊株式会社)」など、関西や西日本にゆかりのある企業やアーティストとコラボした「西ゲート店 JR西日本グループ」が企画する特別商品も登場予定。ここでしか手に入らない商品も多数あります。
そして今回、特に注目したいのがこちら!
立ち寄るしかない!「ファミリア&ミャクミャク」6つのコラボアイテム
特別商品のなかでも人気になりそうなのが神戸に本店があるベビー・子ども関連ブランド「ファミリア」とコラボレーションしたグッズです。「大屋根リングをデザインに取り入れるなど、ファミリアらしいこだわりと高いクオリティに仕上がっています」と商品を担当した、株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネットの平井さんも太鼓判。

今回のコラボグッズは、「ファミリア神戸本店」でも手に入らない万博会場内注目アイテム。兵庫県・播州織の平デニム技法を使った商品など、かわいさと高品質を兼ね備えた6グッズがそろいます。特に「デニムバッグ」は、シンプルながらも品のあるデザインで幅広い層に人気が出そう!
-
「デニムバッグ」29,700円 -
「ポーチ」14,300円 -
「扇子」12,100円 -
「ノート」5,500円 -
「チャーム」9,900円 -
「ワッペン」2,750円
ファミリアグッズは、万博内の西ゲートマーケットプレイスにある「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ」でのみ購入可能。限定生産品のため、会期中の早めのタイミングでゲットするのがおすすめです!
【関連記事】【大阪・関西万博】工事中の会場に潜入レポ!公式に一般人がリングに上ったのは初めて!「第1回 大阪・関西万博工事見学ツアー」
EXPO 2025 大阪・関西万博
開催期間:2025年4月13日(日)〜10月13日(月)184日間
開場時間:9:00〜22:00
開催場所:大阪・夢洲(ゆめしま)
交通:Osaka Metro中央線「夢洲駅」すぐ
公式サイト:https://www.expo2025.or.jp/
2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループ
営業時間:9:00〜21:30
「ファミリア&ミャクミャク」商品の詳細:https://www.yomiuri.co.jp/adv/idomu/goods/goods_18/
※店舗の状況により、取り扱い商品の品切れや内容の変更が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!
■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪
■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ