ママ友ウケ抜群!子どもと一緒に楽しめる関西の手みやげ2選
お子さんがいるファミリーの家に遊びに行くとき「どんな手みやげならお子さんにも喜んでもらえるかな?」と悩む方も多いはず。2025年2月26日(水)・3月2日(日)放送のテレビ番組『anna』は、好評企画「annaの手みやげ」。今回は、お子さんも絶対に喜ぶ手みやげをご紹介。annaアンバサダーのフリーモデル・太田有香さんにも、とっておきの手みやげを教えていただきました。
1:明治時代から続く「前喜商店」の絶品りんご飴
-

「りんご飴」600円 -

奈良県在住で二児の母でもあるannaアンバサダーの太田有香さんが推薦するのは、「前喜商店」のりんご飴です。まん丸ツヤツヤの真っ赤なフォルム、懐かしくて大人でもテンションが上がりますよね♡
「前喜商店」は近鉄「御所駅」から徒歩7分、江戸時代の風情が今も残る「御所まち」にあります。明治元年から御所で商売をしていて、戦後からは砂糖問屋として営業しているのだそう。
-

「べっこう飴」1本100円 -

昔ながらの銅板の型で作る、透き通った「べっこう飴」も人気商品。「駄菓子屋のような感覚で買いに来てくれます」と話すのは、5代目店主の前田喜弘さん。
太田さん推薦の「りんご飴」は、りんごと砂糖の相性にとことんこだわった絶品なんです。りんご飴に使うりんごは、柔らかいものよりシャキシャキとした食感、そして甘酸っぱいものがよく合うのだそうです。
飴に使う砂糖は、北海道産のてんさい糖。スッキリとした甘さでキレがよく、りんごの甘みを引き立たせるこだわりの調合で相性抜群。
りんご飴を購入すると、その場でカットしてくれるのもうれしいサービス。りんごはシャキシャキで果汁たっぷり。口の中に広がるりんごの甘酸っぱさと、てんさい糖のスッキリとした甘み……! 屋台のりんご飴の概念を覆す、とっておきのりんご飴はお子さんも大喜びすること間違いなしです。

前喜商店(まえきしょうてん)
奈良県御所市中本町1261
2:行列ができるパンケーキ店の味を自宅で楽しめる手作りキット
続いての手みやげは、神戸・岡本にある行列のできるパンケーキ店「belle-ville(ベル・ヴィル)」の自宅で簡単に作れるパンケーキセットです。
「belle-ville 阪急岡本駅店」は、阪急「岡本駅」のすぐ近く。スイーツ激戦区と呼ばれるこのエリアで大人気のお店です。
名物は「ミルフィーユパンケーキ」。見た目もインパクト大ですが、おいしさも格別。オーダーを受けてからメレンゲをたてて生地をつくるため、ふわとろ食感が楽しめるそう。焼くときは蓋をしないため、生地の縁が少し半熟になっていて、頬張るとまるで口の中で溶けていくようです……♡
そんな至福の味を自宅でも簡単に楽しめるのが、先ほどご紹介した「ふるふるパンケーキミックス」。「belle-ville」監修の簡単にお家でパンケーキが焼けるキットです。
ボトルの中に付属のパンケーキミックスと牛乳を入れて、シャカシャカと振ること1分。よく混ざったらあとは生地を焼くだけ! 卵も味付けも、泡だて器も不要! この手軽さはうれしいですよね。
味はもちろん折り紙付き。シャカシャカ振って作るプロセスをお子さんと一緒に楽しめるうえ、洗い物の手間が省けるのはパパ・ママとしても助かります! 作る楽しみもあり、手軽でおいしいパンケーキ。どのご家庭でも喜ばれそうな手みやげです。

belle-ville 阪急岡本駅店(ベル・ビル)
兵庫県神戸市東灘区岡本5-1-1
annaTVでさらに詳しく!
読売テレビによる、テレビとウェブメディアの連動番組・読売テレビ『annaTV』では、読売テレビアナウンサーやannaアンバサダーたちが、関西の女性が行きたい・知りたいと感じる場所を訪れ、気になるグルメやスイーツをご紹介します。
次回の放送は2025年3月2日(日)25時25分~。お楽しみに!
※この記事は2025年2月26日(水)、3月2日(日)放送時点での情報です。最新の情報は各店舗にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【あべのハルカス近鉄本店】パン好き、集合!「パンの祭典 ブーランジェリー博覧会」が今年も開催
■伝統文化やアートに触れ、美食を味わう、五感をくすぐる富山&金沢旅。JTBならオトクが満載
■冬のごちそう、城崎のかにを心ゆくまで♡いつもがんばっている自分に贈るごほうび旅
■こどものケガや病気はもちろん、家計も守りたい! コスパで選ぶ「大阪府民共済」の秘密を徹底調査!
■今年の冬は山口へ!本場のふぐと絶景に癒やされる、心がととのうごほうびトリップ
■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび
■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう
■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!






















