TOP グルメ KALDIで販売開始! チョコレート好き必見の鎌倉発「ショコラトリーキャメル」って?

KALDIで販売開始! チョコレート好き必見の鎌倉発「ショコラトリーキャメル」って?

「カルディコーヒーファーム」では、1月10日(金)より鎌倉のビーントゥーバーチョコレート専門店「ショコラトリーキャメル」のチョコレートを販売中。カカオの魅力を最大限に引き出したチョコレートスイーツを手軽に楽しめるチャンスです!

今回「カルディコーヒーファーム」では、チョコレートの国際品評会「The Academy of Chocolate Awards(アカデミーオブチョコレートアワード)」を受賞したタブレットチョコレートもラインナップ! バレンタインシーズンにもぴったりです。

「ショコラトリーキャメル」とは?

今回「カルディコーヒーファーム」で展開された「ショコラトリーキャメル」は、2022年2月神奈川県鎌倉にオープンしたショコラトリーです。

カカオ豆の選別からタブレットの完成まですべての工程を一貫して行うビーントゥーバー製法にこだわっているのが特徴。カフェスペースでは、こだわりのチョコレートをふんだんに使ったスイーツなども販売されています。

「カルディ」で展開中の商品

「ショコラトリーキャメル サモア ミルクチョコレート」(1,313円)

「アカデミーオブチョコレートアワード2024」のビーントゥーバー プレーンミルク チョコレートバー部門で銅賞を受賞した「ショコラトリーキャメル サモア ミルクチョコレート」。甘さの中にもローストカカオの香ばしさが感じられるクリーミーなチョコレートです。

「アカデミーオブチョコレートアワード2023」で銀賞を受賞したダークチョコレートを使った、芳醇でリッチな味わいが楽しめるフィナンシェ♡

チョコレート生地にダークチョコレートとオレンジピールをまとわせた「ドゥーブルショコラオランジュ」、プレーン生地にダークチョコレートをコーティングした「ナチュールショコラカカオ」、チョコレート生地の「ショコラ」の3種が登場します。

サモア産カカオのパウダーと大麦粉を使い香ばしく焼き上げた生地に、2つのこだわりクリームをサンドした「ショコラトリーキャメル エピュイ ダックワーズ カカオ」。

サモア75%ダークチョコレートを混ぜ込んだチョコクリームと、生地によく合うまろやかな味わいのミルククリームの2種の味わいを食べ比べできます。

\from Writer/
チョコレート好きさんの間では定番人気の「ショコラトリーキャメル」の味を手軽に楽しめるチャンス! 数種類の商品が展開されるので、好みのスイーツを見つけてみてはいかがでしょうか?

【関連記事】【大阪・梅田】贅沢すぎる♡ ミルクチョコレート専門店「Murir」の阪急バレンタインイベント限定スイーツ

CHOCOLATERIE CAMEL(ショコラトリーキャメル)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■関西初上陸の話題のインスタント配達アプリ「Lalamove」、一体何がすごい!?

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

Recommend あなたにおすすめ