TOP グルメ 【京都】甘じょっぱパルフェにも注目♡「ダーワ・悠洛 京都」でストロベリーアフタヌーンティーが販売

【京都】甘じょっぱパルフェにも注目♡「ダーワ・悠洛 京都」でストロベリーアフタヌーンティーが販売

2025年1月15日(水)~2月28日(金)の期間中、ホテル「ダーワ・悠洛 京都」では「ストロベリーアフタヌーンティー」を販売。いちごをふんだんに使ったスイーツやセイボリーがそろいます。

セイボリーにもいちごを使用

木のケースにフレッシュな「あまおう」が!
ひと口サイズでもいちごがたっぷり

世界有数の独立系ホスピタリティグループ「バンヤン・グループ」のホテルブランド「ダーワ・悠洛 京都」。

今回登場するアフタヌーンティーは、摘みたていちごはもちろん、リボンを飾った「いちごのティラミスパルファム仕立て」や、ベルローズの花びらを散りばめた「いちごとバラのクレムー」など、かわいらしい見た目と甘く繊細な味わいが魅力です♡

セイボリー
ウェルカムドリンク「いちご香る フルーツスパークリングのモクテル」

セイボリーは「いちごと生ハムのケークサレ」や「金目鯛と根菜のいちごマリネ」といった、いちごを取り入れたフィンガーフードをさまざまなスタイルで用意。

スパークリングウォーターと新鮮ないちごを合わせたウェルカムドリンクから始まり、いちごをとことん味わうアフタヌーンティーとなっています!

オプションも見逃せない♡

オプション「いちごのプティパルフェ」

「ストロベリーアフタヌーンティー」は通常6,000円となっていますが、7,000円で「いちごのプティパルフェ」付きも選べます!

フレッシュないちごをキルシュで軽やかにマリネし、甘美ないちごミルクのパルフェと融合。バジルソースがその香りを引き立てる、珍しい組み合わせのパルフェです。

オプションまでしっかり味わって、いちご尽くしの2時間を満喫しましょう♡

\from Writer/
アフタヌーンティーにオプションを付けたことがないのですが、甘じょっぱスイーツが好きなのでこのパルフェは必食かも♡ スイーツやセイボリーはもちろん、ウェルカムドリンクがかわいいとテンション上がりますね!

【関連記事】能舞台を眺めながら優雅な午後を!京都・バンヤンツリーの贅沢アフタヌーンティー

ダーワ・悠洛 京都「ストロベリーアフタヌーンティー」

住所:京都府京都市東山区大橋町84 ダーワ・悠洛 京都 1F Lounge&Bar 1867
販売期間:2025年1月15日(水)~2月28日(金)
提供時間:12:00~17:00(最終入店15:00)※スタート時間:12:00、13:00、14:00、15:00(2時間制)
※ドリンクのフリーフロー:2時間制(LOは終了時間30分前)
予約サイト:https://www.tablecheck.com/ja/shops/lounge-bar1867/reserve

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ