TOP グルメ 【大阪】ご当地パンも♡全国のうまいもんが京阪百貨店守口店に集結!

【大阪】ご当地パンも♡全国のうまいもんが京阪百貨店守口店に集結!

2024年10月10日(木)~10月15日(火)の期間中、大阪府・守口市にある「京阪百貨店守口店」の8階大催事場で「秋の全国うまいもの大会」が開催。一度は食べたい全国各地の名物や、行列店・名店が集結します!

2024年10月10日(木)~10月15日(火)の期間中、大阪府・守口市にある「京阪百貨店守口店」の8階大催事場で「秋の全国うまいもの大会」が開催。一度は食べたい全国各地の名物や、行列店・名店が集結します!

旬の素材を使ったスイーツ

「大きなモンブラン」(1個/2,501円)

今回のイベントでは、特にスイーツやパンに注力したそう。長野県「井筒屋鐵治」のモンブランケーキや、フードコラムニスト・門上武司さんのセレクトスイーツなど6社が初登場します。

長野県「井筒屋鐵治」は、季節の小布施栗をふんだんに使用した「大きなモンブラン」を実演販売。秋の味覚である栗を1個で贅沢に味わえます♡

「王道アップルパイ」(1ホール/2,500円)

地元農家から仕入れるふじ林檎を2玉使用した青森県「コマモシフォン」の「王道アップルパイ」も、今の時季だからこそ食べておきたいひと品です!

プロのイチオシスイーツも!

「しあわせチーズ」(1ホール/2,700円)※10月10日(木)限定

そして注目したいのが、メディアで活躍するフードコラムニスト・門上武司さんが厳選する約10種類のお菓子。石川県「PISO by respiracion」の「しあわせチーズ」などが数量限定で販売されます。

「クリームBOX」(1個/250円)など

全国ご当地パン特集コーナーでは、長野県「牛乳パン」、宮城県「スイカパン」、静岡県「牛乳あんパン」、沖縄県「ゼブラパン」、福島県「クリームBOX」など、80種類以上のご当地パンがラインナップ! パン好きさんも必見のイベントです。

初登場のラーメンは必食♡

「塩らー麺」(1,501円)

スイーツやパンだけでなく、会場で食べたいラーメンも! ミシュランガイドにも掲載された東海地区を代表する行列店、三重県「鉢ノ葦葉」(はちのあしは)の「塩らー麺」は、魚介だしの旨味がきいたあっさりとした一杯です。

今年も短いと言われている秋。今のうちに“食欲の秋”を堪能しましょう♡

\from Writer/
スイーツはもちろんですが、ご当地パンは全種類制覇したいですね……! 関西でなかなか食べる機会のない商品は全部食べちゃいたいです(笑)。

【関連記事】【阪急うめだ本店】「マサヒコ オズミ パリ」1周年アニバーサリーウイークに新作登場!

秋の全国うまいもの大会

開催期間:2024年10月10日(木)~10月15日(火)10時~19時
※最終日は18時閉場、イートインのオーダーストップは閉場の15分前。
開催場所:京阪百貨店守口店 8階大催事場

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

Recommend あなたにおすすめ