TOP おでかけ 【兵庫県丹波市】イチゴ農園で食べるフローズンイチゴのかき氷が絶品!収穫体験も♡

【兵庫県丹波市】イチゴ農園で食べるフローズンイチゴのかき氷が絶品!収穫体験も♡

関西には、美味しいものや素敵なものがたくさん! このコーナーでは、anna編集部が実際に訪れて良かった、2府4県の隠れた名店や注目のスポットをご紹介します。

兵庫県丹波市の北部に位置する青垣町。その山あいにある「ことぶき農園」に併設されたカフェでは、自然の恵みを生かした果物スイーツが楽しめます。

併設のカフェでイチゴたっぷりのスイーツを味わう

ウッド調の温もりに包まれた併設カフェでは、採れたてのフルーツをふんだんに使用したスイーツが勢ぞろい。

「削りいちご」 ※12月頃まで提供

夏のおすすめは、氷を一切使わず自家栽培の冷凍イチゴを削った「削りいちご」。甘酸っぱい果汁が口いっぱいに広がります。メロンが収穫できる時期には、「削りメロン」もお目見え。

生のブドウがある季節限定の「ぶどうパフェ」 ※例年9月頃に提供

パフェも季節によってメロンやブドウなど多彩なラインナップがあり、

1月から5月初めまでの期間限定の「いちごパフェ」は、大粒のイチゴ「恋みのり」と自家製あんこの大福、イチゴソースのアイスクリームが調和した逸品。数量限定なのでお見逃しなく。

冬の時期には、丹波の名産・小豆を使った「ぜんざい」もおすすめです。

キュートな名前の「恋みのり」「かおり野」を摘んじゃおう

「恋みのり」950円、「かおり野」900円(取材時価格)

敷地内の直売所では収穫したてのイチゴなどの農作物を販売しており、全国配送も可能です。

毎年1~5月はイチゴ狩りがあり、こちらも必見! 45分間の食べ放題と量り売りの2種類のコースで、青垣町で唯一のイチゴ狩りスポットですので、訪れる際は事前予約がおすすめです。

ハウス栽培された「恋みのり」と「かおり野」の2品種は、どちらも粒が大きく、ジューシーな味わいが魅力です。

今年度もまだ少し予約に空きがあるとのことなので、詳細はことぶき農園の公式SNSで確認してくださいね!

収穫体験/直売

・収穫体験
8~9月:ブドウ(ふじみのり、ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツなど)
9~10月:サツマイモ(パープルスイートロード、ハロウィンスイート)、黒枝豆

・直売
6~7月:トマト(りょーまくんのトマト)
7月:メロン
9月~:新米

いちご狩り/いちご摘み取り

・いちご狩り
1月~2月:大人2,400円、6歳以下2,200円、3歳以下700円
3月~5月8日:大人2,200円、6歳以下1,800円、3歳以下500円
5月9日~:大人1,300円、6歳以下1,000円、3歳以下500円

・いちご摘み取り
時価100g300円~
※詳細はことぶき農園の公式SNSで確認を

\from Writer/
収穫したばかりの新鮮なイチゴを凍らせておいて、夏に削りイチゴとして楽しめるのは、イチゴ農園ならでは。コーヒーなどのドリンクメニューもあるので、収穫体験をしなくても、訪れる価値あり! 目の前に広がる里山の風景を眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごせるはずですよ。

ことぶき農園

住所:兵庫県丹波市青垣町大名草903-2
電話:070-2307-8881(予約優先)
営業時間:10:00~16:00、カフェ(L.O.15:30)
定休日:水曜(他に不定休あり)
駐車場:あり
https://www.instagram.com/kotobukifarm5/

※収穫体験後、カフェを利用する場合はワンオーダー制。(ベビーカー、抱っこの赤ちゃん除く)

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■世界最高齢DJの DJ SUMIROCK 登場! HDC神戸にて30周年イベントを開催!

■ 「セグレタ」のシャンプーが抽選で当たる!

■【四国水族館】撮りたい、見たい!体験したことのない景色を目指して。

■【ルクア大阪】どこよりも種類豊富な「Teva」に興奮!この夏の大本命を探しに行こう

Recommend あなたにおすすめ