【和歌山県初】「イケア」が商品受取センターを開設! 自分で取りに行けば、通常配送より断然お得!
「イケア」で買い物をしたいけど、家具を買うと配送料が意外とかかっちゃう……と、欲しいアイテムを諦めたことありませんか? そんなときには、今回オープンした「商品受取センター」の活用を。センターまで自分で商品を取りに行くなら、合計重量300kgまで一律価格で利用できます!
センターを利用すると、お得で地球にやさしい

2024年2月に、和歌山県初の商品受取りセンターを開設。IKEAオンラインストアやイケア店舗で購入した大型家具の受け取りを通常配送よりお手ごろな価格でご利用いただけるようになりました!
この取り組みは、ユーザーにとってお得というだけでなく、物流の2024年問題への取り組みやラストワンマイル配送の負荷を軽減し、環境への配慮する取り組みとしてもサステナブルに貢献しています。
\from Editor/
関西だと、滋賀県野洲市、京都市伏見区に続く3か所目の商品受取りセンターの誕生です! 「IKEA鶴浜」「IKEA神戸」ではカーシェアを利用して商品が持ち帰れるサービスもありますが、どこの店舗で買っても、オンラインショップでも活用できて、おでかけついでに立ち寄れるのが受取りセンターの気軽さです。300kgまでは一律料金なので、新生活に必要なアイテムなどをまとめ買いしたくなりました!
イケア 商品受取りセンター和歌山
和歌山県和歌山市湊1115-8
商品受取可能時間:9:00~17:00
休業日:日曜、年末年始
料金:一律3,900円(総商品重量上限300kg)
https://www.ikea.com/jp/ja/customer-service/services/collection-point-pub6f1b8e40
※「センター受取りサービス」はIKEAオンラインストアまたはイケア店舗から申込みできますが、商品の出荷はすべて商品受取りセンターの近隣店舗(IKEA鶴浜)から行います。近隣店舗に在庫がない商品はサービスを利用できません。
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ