TOP おでかけ 和歌山で“サ活”! グランピング × アウトドアサウナで整う春

和歌山で“サ活”! グランピング × アウトドアサウナで整う春

時代は空前のサウナブーム! サウナラバーが注目するのが、自然界の中でより整うことができるアウトドアサウナ。和歌山にある、サウナ自慢のグランピング施設を紹介します。

ニューオープン! フィンランド式の本格サウナ小屋

「In the Outdoor白浜志原海岸」(和歌山・白浜)

2022年に誕生した、関西初の公園内グランピング施設「In the Outdoor白浜志原海岸」。昨年の12月には、本格アウトドアサウナ「Sauna Aalto」がオープンし、サウナ愛好家の中で話題です。

サウナ小屋は、フィンランドの伝統的なスタイルをモチーフとしながら、紀州材をふんだんに使用。木の持つ湿度と香り、ぬくもりが格別です。炎の揺らめきを感じられる国産薪ストーブも導入され、本格的な「ロウリュウ」も楽しめます。

オーダーメイドの水風呂にざぶん!

使った丸太組のサウナ小屋で汗をかいたら、130cmの深さの水風呂にざぶん! 冷却装置「チラー」を組み合わせ14℃〜17℃の最適な水温に調整されているから、アウトドアサウナながら、満足度の高い水風呂体験ができます。

「志原海岸」の絶景の望む特等席で整う

「志原海岸」を望めるととのいスペースには、リラックスチェアを完備。絶景を眺めながら、心行くまでリフレッシュできます。春の心地よい海風を浴びながらのクールダウンは格別ですね。

自然のなかでしか体験できない、とっておきの“整い”を求めて、訪れる価値大です。

宿泊は、エンタメも楽しめる「プライベートキャビン」で

宿泊は、昨年5月に完成した一棟貸しのプライベートキャビンがおすすめ。プライベートガーデンも備え、2階のプロジェクタールームではエンタメ鑑賞も楽しめます。更に、室内にはシャワートイレも完備され、快適な滞在を約束してくれます。

そのほか、日本を代表する建築家、隈研吾氏とスノーピークがコラボして作られた木箱型トレーラーハウス「住箱 by snow peak」、解放感のあるティピ型グランピングテントなど、様々なタイプから選べます。

熟練のサウナーも、サウナ初心者も。絶景とサウナを楽しめることうけあいですよ。

In the Outdoor白浜志原海岸イン ザ アウトドア しらはましはらかいがん

和歌山県西牟婁郡白浜町日置1875
0739-34-3311(受付9:00~19:00)
宿泊棟数 : ​​14棟
https://intheoutdoor.co.jp

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ