
【クラフトの祭典】全国66ブランドが集結する工芸や手仕事の作り手を紹介する展示販売会が京都で開催!
2018年からスタートした「DIALOGUE(ダイアログ)」は、「ホテル カンラ 京都」を会場とする工芸や手仕事の作り手を紹介する展示販売会。2024年3月8日(金)・9日(土)の2日間に渡り開催されるマーケットデイには、京都を中心に全国各地から多彩な66ブランドが集まります!
多彩なものづくり作品が登場

2024年は、35の初出展ブランドを含む全66ブランドの出展が決定。京都をはじめとする国内外から多様な背景を持った作り手たちが集い、客室内にて各ブランドが趣向を凝らした展示や装飾を行い来場者を迎えます。ショッピングだけでなく、訪れるだけでも楽しいイベントです。
一部の出展ブランド&商品はスライドでチェックして!
-
anna terada(大阪) -
うなぎの寝床(福岡) -
堺町御門前 平七(京都) -
tamaki niime(兵庫) -
指勘(三重) -
堤淺吉漆店(京都) -
佐藤木材容器(秋田) -
錺之 -KAZARINO-(京都) -
アトリエ立夏(京都) -
大東寝具工業(京都)
フレンドシップ会場にも足を運ぼう
「DIALOGUE」期間中に京都市内で開催するイベントや、「DIALOGUE」がおすすめするショップや施設を“フレンドシップ会場”としてピックアップしてご紹介。どんな体験ができるかは今後発表されるので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
\from Editor/
好きな作家さんや作品が欲しくて出かけるだけでなく、新しい出合いがたくさんありそうなイベントですね! 身の回りをお気に入りのモノでいっぱいにしたいので、ぜひ訪れてみたいです。
Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUEキョウト クラフツ エキシビション ダイアログ
【マーケットデイ】2024年3月8日(金)・9日(土)
京都府京都市下京区烏丸通六条下る北町190 ホテル カンラ 京都
入場料:1,000円
https://dialoguekyoto.com/
※商談を主としたバイヤーズデイを3月6日(水)・7日(木)に開催。当日は招待客のみ入場可。
【関連記事】【マリメッコ キオスキ】ウニッコ柄をデザインした春の先取りコレクションが新登場!
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!