
使って感動…!プロがおすすめする「キッチンアイテム」4選
シェフも絶賛するお家で使えるキッチングッズがあれば、使ってみたいですよね!
そこで今回は、annaアンバサダーで韓国料理教室『Salon de Meika』・韓式料理『ピョリヤ』オーナーシェフの星野明香さんに『シェフがおすすめ!キッチングッズ』を教えていただきました!
(1)「Salon de Meika」の「ムッカル」
(2)「Salon de Meika」の「エプロン」
(3)「ニトリ」の「カット式スクラブクロス 60枚カットグレー」
(4)「ISHIZUKA」の「マイ グレーター」
■1:「Salon de Meika」の「ムッカル」
最初にご紹介するのは『Salon de Meika』の『ムッカル』(1,900円・税込 ※送料別)。

画像:Salon de Meika
包丁のことを韓国語で「カル」と言いますが、こちらは韓国のお豆腐を切る包丁です。

画像:Salon de Meika
キムチチゲなどを作るときに『ムッカル』でお豆腐を切ると、なみなみにすることができます。

画像:Salon de Meika
お豆腐だけではなくにんじんなどの少し硬い野菜も切ることができます。食材をなみなみに切ることで、味が染み込みやすくなるんだとか!
■2:「Salon de Meika」の「エプロン」

画像:Salon de Meika
続いてのおすすめは『Salon de Meika』の『original チマチョゴリ風エプロン』(12,500円・税込 ※送料別)。チマチョゴリのようなシルエットで韓国刺繍が入っていて、とっても可愛いんです。

画像:Salon de Meika
ネットなしでそのまま洗濯機に入れることができるのも魅力的。しわになりにくい素材なんだそう。

画像:Salon de Meika
アクセサリーを入れるための内ポケットが付いているのもポイント。お料理や洗い物の際に役立ちますよね。
■3:「ニトリ」の「カット式スクラブクロス 60枚カットグレー」

画像:ニトリ
続いてのおすすめは、『ニトリ』の『カット式スクラブクロス 60枚カットグレー』(399円・税込)。こちらはなんとペーパー状になったたわし!

画像:anna
スクラブ加工で頑固な汚れもすっきり落とすことができる万能おそうじクロスです。使い捨てなので衛生面も◎ キッチンだけでなくサッシのお掃除などいろんなところに利用できますよ。

画像:anna
IHのお手入れで汚れが落ちにくいときにも使えますよ!
■4:「ISHIZUKA」の「マイ グレーター」

画像:ISHIZUKA
最後のおすすめは、『ISHIZUKA』の『マイ グレーター』(1,650円・税込)。そのまま保存もできるおろし器です。

画像:ISHIZUKA
蓋はシリコン製なので、下に敷くと滑り止めにもなるんです!

画像:ISHIZUKA
また水切りがついているので、大根おろしの水切りも簡単にできます。
どの便利グッズも今すぐ使用したくなるものばかりでしたね! ぜひ皆さんもご自宅のキッチンに迎え入れてみてください♡
【関連記事】本格韓国料理がおうちで簡単に♡ プロが教える「ピリ辛レシピ」
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
【画像・参考】
※ Salon de Meika/ニトリ/ISHIZUKA/anna
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■世界遺産・高野山でannaアンバサダーが映え名所めぐり&ラグジュアリーな宿坊で修行体験♡■イヴルルド遙華さん監修 下呂温泉と飛騨高山を巡る、春の開運旅
■白浜で海沿いサイクリング!絶景スポットや豪華グランピングにannaアンバサダーも夢中♡
■熊野古道を歩いて聖地・那智山へ!annaアンバサダーが旅する癒しのネイチャートレッキング
■【無料スポット】施設全体が遊具みたい♡子どもも大人も楽しい「こべっこランド」が移転オープン!
編集部おすすめ情報!
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング