
【兵庫】売り切れ次第終了!開店前に行列ができる「クロワッサン専門店」
2022年11月、兵庫県姫路市にオープンしたクロワッサン専門店『croissant Saffarii α(クロワッサン サファリ アーブル)』。大阪にある『上新庄 本店』『大丸 梅田店』に続き待望の3店舗目である同店は、開店前に行列ができるほどの人気店です。
今回は、シンプルなクロワッサンからデザート、おかず系まで豊富なラインアップをご紹介します。
■売り切れ次第終了!オープンと同時に訪れるのがおすすめ♡

画像:arinkonosekai
兵庫県姫路市にある『croissant Saffarii α(クロワッサン サファリ アーブル)』は、アパレルショップや美容室、カフェなどを併設する複合施設『ARBRE PLUS(アーブルプラス)』内にあります。
オーナーの故郷であることが、姫路で店をオープンするきっかけになったんだそう。行列ができることも多い同店は、商品が売り切れ次第終了なので、オープンと同時の11時頃に訪れるのがおすすめです。

画像:arinkonosekai
ガラスケースいっぱいに並ぶ、豊富な種類のクロワッサンにワクワクがとまりません♡

画像:arinkonosekai
6個以上で箱詰め可能なので、手土産にもぴったりです◎
■素材本来の味を味わえる「フランセ」「ジャポネ」

画像:croissant Saffarii α
同店人気NO.1の『クロワッサン・フランセ』(259円・税込)は、フランス産の発酵バターを100%使用した一品。バターの香りが口いっぱいに広がり、何度も食べたくなる美味しさです♡

画像:croissant Saffarii α
国産超強力小麦と北海道産バターを使用した『クロワッサン・ジャポネ』(259円・税込)は、もちもちとした食感が絶品。口の中に小麦の香りがふわっと広がり、優しい味わいです♡

画像:arinkonosekai
『クロワッサン2種食べ比べセット(フランセ・ジャポネ各3個)』(1,554円・税込)で食べ比べるのもおすすめ◎
■甘党は絶対チェックして♡ クロワッサンアマンド&デニッシュ

画像:arinkonosekai
『あんバター』(324円・税込)は、北海道産バターと北海道産十勝あんこを使用した一品。バターの塩気と甘さ控えめなあんこが、相性抜群♡ 一度食べたら忘れられないほどの美味しさです。

画像:arinkonosekai
アーモンドがアクセントの『抹茶ショコラ』(356円・税込)は、抹茶とサンドされたホワイトチョコレートが、ベストマッチ◎ 抹茶好きには、たまらない一品です。

画像:arinkonosekai
ティータイムのお供には、デニッシュ『フロマージュ』(324円・税込)がおすすめです。フランス産のクリームチーズとカスタードクリームをたっぷり使用しており、濃厚なチーズの香りが口いっぱいに広がります♡
その他にもフランス産のチョコレートを使用した『パン・オ・ショコラ』(291円・税込)や、ダークチェリーがのった『スリーズ』(324円・税込)などもおすすめです。
■ランチにぴったり♡とろとろさくさく食感の「クロワッサン・キッシュ」

画像:arinkonosekai
クロワッサンのホットサンド『トン・マヨネーズ』(291円・税込)やソーセージを挟んだ『ソーシス』(324円・税込)、キッシュはランチにぴったり◎

画像:arinkonosekai
筆者がいただいたのは、『クロワッサン・キッシュ(スモークサーモンとほうれん草)』(388円・税込)。香り豊かなサーモンとほうれん草が、ベストマッチ。口に入れた瞬間から、美味しいが止まりません♡
<店舗詳細>
croissant Saffarii α(クロワッサン サファリ アーブル)
住所:兵庫県姫路市北条梅原町1300-1 アーブルプラス 1F
電話番号:079-256-4953
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:11:00〜18:00(売れ切れ次第終了)
専門店ならではの豊富なラインアップが魅力の同店。旬の食材を使った季節限定商品も販売されるので、何度も訪れたくなります◎ 2023年1月頃からは、いちごを使った商品も販売予定なんだとか。ぜひあなたも味わってみてくださいね♡(取材・文/arinkonosekai)
【画像】
※arinkonosekai/croissant Saffarii α
最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!