TOP グルメ 通常の約3倍・108層…!高級食パン専門店が作る「唯一無二のクロワッサン」

通常の約3倍・108層…!高級食パン専門店が作る「唯一無二のクロワッサン」

2022.05.07

高級食パン専門店『嵜本(さきもと)』では、2022年4月27日(水)から、クロワッサンを発売中。

外はサクサク、中はしっとり。“究極に繊細な口あたり”に仕上がっているというクロワッサン。これは気になります……!

■こだわりが光るクロワッサン

画像:株式会社ドロキア・オラシイタ

今回ご紹介するクロワッサンは、一般的なクロワッサンが27~36層ほど織り込んでいるのに対し、108層とまさかの約3倍!

北海道産発酵バターや、淡路島の藻塩、三温糖などの贅沢な素材を使用し、外はサクサク、中はしっとりに仕上がっているのだそう。

■気になるお味は?

画像:株式会社ドロキア・オラシイタ

『嵜本のクロワッサン‐ミルク』(270円・税込)は、北海道産発酵バター、牛乳などをあわせた生地で、仕上げに溶かしバターが塗られたリッチな味わいと口あたりにこだわった一品。

画像:株式会社ドロキア・オラシイタ

『嵜本のクロワッサン‐メープル』(290円・税込)は、北海道産発酵バター、カナダ産メープルシロップなどをあわせた生地で、仕上げに溶かしバターが塗られたバターとメープルシロップならではの華やかな香りが楽しめる一品。

画像:株式会社ドロキア・オラシイタ

『嵜本のクロワッサン‐チョコレート』(290円・税込)は、北海道産発酵バター、チョコレートなどをあわせた生地で、仕上げに溶かしバターが塗られたバターとチョコレートが香る一品。

■おすすめの食べ方もチェック!

画像:株式会社ドロキア・オラシイタ

焼きたて当日はそのまま、翌日は1~2分ほどトーストであたためるのがおすすめなんだそう!

【関連記事】表面はブリュレ!?「新感覚のクロワッサン専門店」が大阪に誕生

関西は『大阪初號本店』『豊中ロマンチック街道店』『京都三条鴨川店』『滋賀草津店』のみ! あなたも究極の口あたりを体験してみては?(文/anna編集部)

【画像・参考】
通常の約3倍!生地を108層に織り込んだ〈究極に繊細な口あたり〉『嵜本のクロワッサン』3種を販売いたします。- PR TIMES

最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分

■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡

■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!

■家飲みにもお花見にもええやん! 果実スパークリング「キリン 華よい」でちょっといい気分♪

■イチゴを中心としたスイーツとリッチな味わいの料理にときめく♡ホテル阪急インターナショナルの春ビュッフェ

Recommend あなたにおすすめ