
【2022年厳選】テレビで紹介された!京都の「紅葉ライトアップスポット」2選
11月に入り、気になってくるのが紅葉情報ですね。
今回は2022年10月28日(金)に読売テレビ『ツキいちanna』で放送された、京都のおすすめ紅葉ライトアップスポットを2つご紹介します。
※この記事は2022年10月28日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■1:夜の日本庭園をロマンチックに彩る「けいはんな記念公園」
1つ目は、日本の里の風景をテーマにして造られた京都・精華町にある『けいはんな記念公園』の『水景園』をご紹介します。

画像:読売テレビ『ツキいちanna』
秋には、美しく配置された紅葉と小滝が織りなす庭の造形美が楽しめます。

画像:読売テレビ『ツキいちanna』
2022年11月3日(木・祝)~11月27日(日)の期間、金・土・日・祝日のみ『水景園 紅葉ライトアップ~池に映るもみじの水鏡~』が実施! 夜になると滝の流れが止まり、水面は水鏡となって真っ赤に色づいた紅葉の姿が映し出されます。
見頃は11月中旬が予想されるとのこと。
※日没に照明点灯~入場20:30、最終21:00まで
<詳細情報>
水景園 紅葉ライトアップ~池に映るもみじの水鏡~
開催日時:2022年11月3日(木・祝)~11月27日(金)の金・土・日・祝日のみ実施 日没に照明点灯~入場20:30、最終21:00まで
入園料:【一般】200円【小中学生】100円(各税込)※未就学児は無料
■2:夜の保津川渓谷を走る嵯峨野トロッコ列車 秋のライトアップ&イルミネーション「光の幻想列車」
続いて、嵐山で人気の『嵯峨野トロッコ列車』をご紹介します。

画像:読売テレビ『ツキいちanna』
見頃の時期、車窓から見られる色鮮やかな紅葉は格別です。

画像:読売テレビ『ツキいちanna』
ビュースポットでは減速して運行するなどゆっくりと景色を眺めることができます。

画像:読売テレビ『ツキいちanna』
夜には、2022年12月29日(木)までの期間、『嵯峨野トロッコ列車 秋のライトアップ&イルミネーション「光の幻想列車」』が実施され、秋のライトアップとイルミネーションが楽しめます。※運休日を除く毎日

画像:読売テレビ『ツキいちanna』
昼間の壮大な景色と打って変わり、紅葉がライトアップされて神秘的な世界が広がります。
ライトアップされた夜の保津川渓谷を『嵯峨野トロッコ列車』が走り抜けます。
<詳細情報>
嵯峨野トロッコ列車 秋のライトアップ&イルミネーション「光の幻想列車」
開催日時:2022年10月15日(土)~12月29日(木)トロッコ亀岡駅16:30発~最終列車 ※運休日を除く毎日
区間:トロッコ嵐山駅~トロッコ保津峡駅~トロッコ亀岡駅間
運賃:【大人片道】880円(税込)
【関連記事】地元の人が教える“穴場”も♡ 和歌山でいち早く紅葉が見られる「高野山」
秋ならではの絶景スポット、夜の紅葉を楽しむのもよさそうですね。ぜひこの機会に訪れてみてください。(文/内藤こころ)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『ツキいちanna』
※ けいはんな記念公園
※この記事は2022年10月28日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■香港ならではのダイナミックな景観を、最大限に楽しもう【ただいま! 香港】【Vol. 01】
■【大阪・吹田】ニフレルで3頭目となるミニカバの赤ちゃんが誕生!
■【散歩して食べて、写真も“映え”る】ウラリエさんと行く! 岡山県・津山でまち歩き、まち休み
■仕事もスキンケアも好きだから続く。センスのいい彼女が大事にするパーフェクトシンプル
■食べるって楽しい! 気にしないって“素直”にうれしい! 「ビストロ SUNAO」でキャッチした、おいしい&ヘルシーな「適正糖質(※)」生活編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング