
トレンドは“メルボルン式”!? 一度は行ってみたい「京都のコーヒー店」3選
最近では、コーヒーにこだわったお店をたくさん見かけますよね。京都ではメルボルン式のコーヒーに注目が集まっているんだとか!
今回は、京町屋ティーサロン『ITO salon de the』主宰で京都に精通するannaアンバサダーの各務カオリさんに、お出かけついでに立ち寄りたい“京都のメルボルン式コーヒー店”を教えてもらいました!
(1)コーヒー片手に賀茂川さんぽも◎「資珈琲」
(2)スイーツとの相性抜群♡「Manaia Coffee&Things」
(3)コーヒーが苦手な人にもおすすめ「Common Well」
■1:コーヒー片手に賀茂川さんぽも◎「資珈琲」

画像:資珈琲
最初にご紹介するのは『資珈琲』。

画像:資珈琲
こちらはオーストラリアのメルボルンで修行したご主人が営まれているコーヒースタンドです。

画像:資珈琲
ブラック、ホワイト、アイス、キッズとメルボルンスタイルでメニューが表記されています。ホワイトはラテのような感じなんだそう。

画像:資珈琲
賀茂川の近くにあるので、テイクアウトして飲むのがおすすめです!
<店舗詳細>
資珈琲
住所:京都府京都市北区小山下内河原町114
■2:スイーツとの相性抜群♡ 「Manaia Coffee&Things」

画像:Manaia Coffee&Things
続いてご紹介するのは『Manaia Coffee&Things』。

画像:Manaia Coffee&Things
こちらのお店もメルボルンで経験を積んだご夫妻が営まれています。

画像:Manaia Coffee&Things
緑に囲まれていて、とっても居心地の良い店内です。

画像:Manaia Coffee&Things
浅煎りで濃くなく、ほのかに花のような香りを感じる『ロングブラック』(500円・税込)や、

画像:Manaia Coffee&Things
こだわりのスチームミルクが入った『フラットホワイト』(550円・税込)もおすすめです。

画像:Manaia Coffee&Things
各務さんお気に入りの『チョコチップとクランベリーのクッキー』(330円・税込)や『平飼い卵のなめらかバスク風チーズケーキ』(650円・税込)などの食べ物も。

画像:Manaia Coffee&Things
ぜひコーヒーと一緒に味わってみてくださいね♡
<店舗詳細>
Manaia Coffee&Things
住所:京都府京都市北区鞍馬口通室町東入小山町223-6
■3:コーヒーが苦手な人にもおすすめ「Common Well」

画像:Common Well
最後にご紹介するのは『HOTEL RINGS KYOTO』内に併設された『Common Well』。

画像:Common Well
宿泊者でなくても、カフェのみの利用も可能です。

画像:Common Well
こちらもメルボルンスタイルのコーヒーで、好みに合わせてカスタマイズすることができます。スチームミルク、ミルク、エスプレッソを好みの割合にできるだけでなく、熱め・ぬるめ、濃いめ・薄め、甘さなども細かくオーダーすることが可能です。

画像:Common Well
『FLAT WHITE』(550円・税込)や、

画像:Common Well
『SHORT BLACK DOUBLE』(450円・税込)など、少しずつミルクの配合が異なります。

画像:Common Well
ミルク多めなどにカスタマイズできるので、コーヒーが苦手な方にもおすすめですよ。
<店舗詳細>
Common Well
住所:京都府京都市中京区堺町通六角下ル甲屋町393
メルボルン式のカフェを訪れたことがない方も多いはず。ぜひ皆さんも味わってみてくださいね!
【関連記事】何度も通いたい♡ 大阪の「行ってよかった」ヘルシーランチ&ほっこりスイーツ4選
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2022年11月2日(水)25時42分~。お楽しみに!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 資珈琲/Manaia Coffee&Things/Common Well
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!