TOP ショッピング 料理や掃除のお悩みを解決♡ テレビで紹介された「ダイソーアイテム」5選

料理や掃除のお悩みを解決♡ テレビで紹介された「ダイソーアイテム」5選

2022.09.24

100円ショップには生活に役立つ便利グッズがたくさん! 中でも『ダイソー』には、料理や収納など、様々な日常の悩みを解決してくれる優れものが揃っていますよ。

今回は、これまで読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』の『関西マル得ランキング!耳ヨリでっせ~』と『朝生ワイドす・またん!』の『イマコレMITENA』で紹介された中から、“ダイソーの便利アイテム”をまとめてご紹介します。掃除のときにあると便利なアイテムや料理の際に大活躍するアイテムなど……これは見逃せません!

※この記事はそれぞれの放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせ下さい。

(1)8面使えるマイクロファイバーダスター
(2)シューズケース
(3)電源タップ固定器
(4)ちょこっとまな板
(5)味付けたまごメーカー

■1:8面使えるマイクロファイバーダスター(「大阪ほんわかテレビ」2022年6月24日(金)放送)

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

『8面使えるマイクロファイバーダスター』(110円・税込)は、2021年6月に発売された雑巾です。ペラペラと本のようにめくれる作りになっているので、一面を使い終わったらペラっとめくるだけでキレイな面が現われる優れもの! これ1つで、一気に広範囲を拭けちゃうんです。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

さらに半分だけ濡らせば、水拭きと乾拭きがこれ1つで完結します。雑巾を2枚準備する必要がないので、とても便利! 素材は、マイクロファイバーなので吸水性・速乾性が抜群です。

■2:シューズケース(「大阪ほんわかテレビ」2022年6月24日(金)放送)

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

『シューズケース』(110円・税込)は、2021年9月に発売された“ケース1つで靴が3足も収納できるアイテム”です。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

スニーカーもヒールの靴にも使用でき、靴を立てて収納することで、すっぽりと3足収まります。省スペースに 置けるのでおすすめです!

■3:電源タップ固定器(「大阪ほんわかテレビ」2022年6月24日(金)放送)

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

『電源タップ固定器』(110円・税込)は、2022年4月に発売された商品で、「掃除が超スムーズになった!」と大好評です。壁に貼る用と電源タップに貼る用の2つの部品がセットになっています。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

付属の両面テープを各部品の裏側に貼り、壁に貼る用の部品を壁にくっつけます。もう1つは、電源タップに貼り付けて、あとは差し込むだけ!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

これだけでコードを浮かせて壁に固定することができちゃうので、掃除がとってもスムーズに!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

さらに机の脚に固定すれば、デスク作業もらくらくに。壁に穴を開けたくない人におすすめです!

■4:ちょこっとまな板(「朝生ワイドす・またん!」2022年6月30日(木)放送)

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

『ちょこっとまな板』(110円・税込)は、「ちょっとだけネギを切りたい……!」「おやつにフルーツをむきたい。」など、少しだけ食材を切るときに便利なアイテムです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

こぼれ落ち防止機能も付いているので、切った食材が転がって落ちないのも嬉しいポイント◎

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

水切りスリットも付いているので、豆腐の水切りも楽々!

■5:味付けたまごメーカー(「朝生ワイドす・またん!」2022年6月30日(木)放送)

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

『味付けたまごメーカー』(110円・税込)は、味付け卵の味付けに使ったタレが余ってしまう悩みを解決してくれるアイテムです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

ゆで卵を4つと、100ccの調味料を入れればちょうどよい量に。調味料が最小限で良いのが嬉しいポイント◎

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』

外蓋だけでなく落し蓋も付いているので、ムラなく染み込みますよ!

【関連記事】カルディや成城石井で大人気♡テレビで紹介された「パンのお供」5選

便利グッズを使うことで、生活の小さな悩みも解決するかもしれませんね! 気になった方はぜひチェックしてみてください♡(文/Yuikomore・anna編集部)

【画像・参考】
読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時10分~)
読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時〜)

この記事はそれぞれの放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせ下さい。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■世界遺産・高野山でannaアンバサダーが映え名所めぐり&ラグジュアリーな宿坊で修行体験♡

■イヴルルド遙華さん監修 下呂温泉と飛騨高山を巡る、春の開運旅

■白浜で海沿いサイクリング!絶景スポットや豪華グランピングにannaアンバサダーも夢中♡

■熊野古道を歩いて聖地・那智山へ!annaアンバサダーが旅する癒しのネイチャートレッキング

■【無料スポット】施設全体が遊具みたい♡子どもも大人も楽しい「こべっこランド」が移転オープン!

編集部おすすめ情報!
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング

Recommend あなたにおすすめ