TOP グルメ “ごはんのおとも専門店”の一番人気も!絶対手に入れたい「便利なちょい足しグルメ」4選

“ごはんのおとも専門店”の一番人気も!絶対手に入れたい「便利なちょい足しグルメ」4選

2022.09.10

まだまだ暑い日が続くので、「食欲がない……」なんて日もありますよね。そんなときに役立つのが、ご飯に乗せるだけでおかずになるご飯のお供!

そこで今回は、2022年7月23日(土)に放送された読売テレビ『あさパラS』の人気コーナー『#モモナビ』から、“ご飯が進む!絶品ちょい足しグルメ”をご紹介します。

※ この記事は2022年7月23日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

(1)まるでうな重!「金のつぶ(R)うな重納豆 3P」
(2)背徳感なんて気にしない!「食べる背脂。スタミナの素」
(3)大人カレーを作る手間を削減!「甘口カレーを大人カレーにするスパイス」
(4)ごはんのおとも専門店の一番人気!「“とろける”なにわ黒牛のすき焼き」

■1:まるでうな重!「金のつぶ(R)うな重納豆 3P」

画像:読売テレビ『あさパラS』

最初にご紹介するのが『金のつぶ(R) うな重納豆 3P』(参考価格 235円・税込 ※2022年8月末までの期間限定商品)。パッケージからも分かるようにこちら、“うな重”味の納豆なんです。

画像:読売テレビ『あさパラS』

一口食べると、うな重のあの味が広がります! 美味しさのポイントは、インパクトのあるうなぎ感と蒲焼らしいご飯が進む甘辛さと香ばしさにあります。豆も、うなぎの触感に合わせて少し柔らかめのものを選定しているんだとか。
<

■2:背徳感なんて気にしない!「食べる背脂。スタミナの素」

画像:読売テレビ『あさパラS』

続いてご紹介するのは、『食べる背脂。スタミナの素』(600円・税込)。信州飯田ブランド豚『幻豚背脂』を使用しています。

画像:読売テレビ『あさパラS』

ご飯の上に、こちらと卵とネギをたっぷりかけて食べると、絶品! 背脂とひき肉をニンニクやしょうゆなどで味付けしており、ご飯に乗せて食べるとやみつきになる美味しさです。

他にも、からあげ・焼肉・ラーメンなど、様々な食べ方を試してみてくださいね。

■3:大人カレーを作る手間を削減!「甘口カレーを大人カレーにするスパイス」

画像:読売テレビ『あさパラS』

続いては、子どものいるご家庭におすすめの『甘口カレーを大人カレーにするスパイス』(90g 1,200円/230g 2,300円・各税込)。

これを使えば子ども用、大人用と分けてカレーを作る必要がなくなりますよ! 甘口カレーを作って、大人が食べるカレーにはこちらのスパイスをスプーン1杯入れるだけで、大人の味に激変するんです!

画像:読売テレビ『あさパラS』

クミンホール・ナツメグ・ベイリーフなど17種類のスパイスをベースにしたペーストスパイスなので、辛味が増すだけではなく深いコクが出て、お店のスパイスカレーのような本格的な味わいになるんだそう……!

■4:ごはんのおとも専門店の一番人気!「“とろける”なにわ黒牛のすき焼き」

画像:読売テレビ『あさパラS』

最後にご紹介するのは、ごはんのおとも専門店『おともや』一番人気の商品『“とろける”なにわ黒牛のすき焼き』(1,280円・税込)。

画像:読売テレビ『あさパラS』

柔らかい肉質と甘みのある脂が特徴の希少黒毛和牛『なにわ黒牛』を使用しています。甘辛の絶品すき焼きをぜひ味わってみてくださいね!

【関連記事】成城石井から新商品続々♡ 絶対に食べたい!大人気グルメBEST6

お家に常備しておくと便利なアイテムばかり。ぜひ皆さんもお気に入りを見つけてみてくださいね。今回ご紹介した商品は読売テレビ『あさパラS』の公式Instagram(@asaparas_ytv)でも詳しく紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
※ 読売テレビ『あさパラS』(毎週土曜あさ9時25分〜)

この記事は2022年7月23日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!

■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ