TOP ライフスタイル 天才的すぎて8.8万いいね!子育て中の悩みを解決してくれるSNSで話題のアイデア

天才的すぎて8.8万いいね!子育て中の悩みを解決してくれるSNSで話題のアイデア

2022.09.03

小さな子どもがいると落ち着いてごはんを食べられなかったり、思うようにお風呂に入ってくれなかったりとモヤモヤすることはありませんか? そんなお悩みを解決する驚きのアイデアがあるんだとか……!

今回は、2022年7月29日(金)に放送された読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』の『情報喫茶店』から、ママに役立つ!“SNSで話題のピンチを克服した天才的アイデア”をご紹介します。

※この記事は2022年7月29日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

■1:天才的発想!フードコートのベビーチェア

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

小さな子どもと横並びに座ると、ご飯を食べさせるのが難しくて困ることってありますよね。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

こんなお悩みを解決すべく、全国のフードコートに導入が進められているのが“埋め込み式のベビーチェア”。小さな子どもがテーブルの中にすっぽりと収まる仕組みになっています。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

「ご飯を食べながらも子どもの顔も見ることができるので、自分も食べやすいしミルクもあげやすい!」と話題なんです。

Twitterで「フードコートのこの席考えた人天才では!?」と写真とともにツイートされると、“8.8万いいね”を獲得し大反響なんだとか……!

■2:お風呂を嫌がる子どもが一瞬で入ってくれる裏ワザ

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

アニメやおもちゃなど、他のことに集中していると、子どもがなかなかお風呂に入ってくれなくて困ることはありませんか?

子どもが一瞬でお風呂に入ってくれるようになる裏ワザが、Twitterで17万いいねを獲得しました!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

その裏ワザとは、小さいフィギュアを氷の中に閉じ込めること……! 100均に売っている製氷皿などを使い、フィギュアと水を入れて、冷凍庫の中へ。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』

すると、フィギュアが氷に閉じ込められた状態になります。凍ったフィギュアに子どもは興味津々!

すぐにお風呂に入って、お風呂のお湯で氷を溶かし、中に入ったフィギュアを救出していました。こちらもツイートをきっかけに真似する人が続出しています。お椀などを使えば、いろんなサイズが作れるので、子どもが喜ぶこと間違いなしです♡

【関連記事】知らぬ間に溜まった洋服…いつ処分するのが正解?「プロが教える整理術」

生活のちょっとした悩みやピンチを助けてくれるアイデアって本当に役に立ちますよね! ぜひ皆さんもアイデアを活用してみてください。(文/Yuikomore)

【画像・参考】
読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時〜)

この記事は2022年7月29日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■トク盛りすぎっ♡関西からの往復JR+お宿+山陰満喫クーポン付き!JTBのよくばりプランで行く鳥取・島根たび

■笑って、驚いて、家族みんなが夢中!休日には、時間を忘れる「ポップサーカス」へ行こう

■1月12日まで! 映画でも舞台でもない、生の驚き。大人のエンタメ「ポップサーカス」がかなり推せる!

■大阪から往復7,800円 !? おとくすぎる…!秋冬は日帰り城崎でプチトリップ!

■期間限定!京都競馬場に女性専用「UMAJO SPOT」がオープン!ケイバやスイーツなど欲張りに楽しもう♡

Recommend あなたにおすすめ