1万円以上の修理費用が700円に!?簡単便利グッズ&修復方法
フローリングや家具などは、いつの間にか傷ができてしまっていることも……。そんな時に役立つ、修復の達人の技&ホームセンターの便利アイテムをここでチェックしておきましょう!
今回は、2022年7月17日(日)に放送された読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』の『情報喫茶店』から、“あなたもすぐにできる! 『ビバホーム』の商品で困りごと解決SP”をご紹介します。
※この記事は2022年7月17日(日)放送時点の情報です。店舗により扱い、価格が異なります。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■ビバホームチーム vs 修復の達人「福山さん」の修復対決!
今回やってきたのはホームセンター『ビバホーム』。こちらで、約4万点の大工用品に精通するビバホーム店員平松さんと住宅の修復を専門に行っている、『リーフデザイン』副代表の福山さんとの修復対決が行われました!
対決では、フローリングの傷・木製家具の傷・壁の穴を先にすべて修復したチームの勝利となります。それぞれの修復ができたかどうかはその都度、主婦判定員がジャッジします。
■まずは「ビバホーム」で買い出し
達人は、フローリングの傷の修復用に、車のバンパーの傷を直すための樹脂『バンパーパテ ホワイト』を選びました。車のバンパー用のパテは柔軟性のあるパテが使用されているとのことで、フローリングにも適しているのだとか。
壁の傷の修復用には、のりで貼り付けるタイプの『壁紙』をチョイス。壁の穴を埋めるための『木材』を選び、『ビバホーム』の『木材カットサービス』(直線1カット 55円・税込)を利用し、木材を3つのパートにカット。その他に、『瞬間接着剤』や『塗料』なども選びました。
一方ビバホームチームは、フローリングと木製家具の傷の修復用に『キズなおしま専科』を選びました。傷を埋めるための色がついた樹脂と、それを溶かすためのコテなど、必要な道具がすべてそろったキットです。
壁の穴の修復用には、『自分で直せる 壁紙の穴』をチョイス。こちらは、穴を埋めるためのパテなどがセットになった自分で壁が修復できるキットです。壁紙を貼るのが簡単なシールタイプの『ちょっと壁紙』も購入しました。
■ラウンド1:フローリングの傷の修復
まず1つ目はフローリングの傷の修復です。
まず達人は、傷の周りをマスキングテープで保護し、カッターでさらに傷を広げていきます。傷自体が周りに比べて膨れ上がってしまっているので、キレイに埋めるために必要な作業なんだとか。
ここで車のバンパー用のパテを取り出し、付属の2種類の樹脂を混ぜ合わせて、傷を埋めていきます。しっかり傷が埋まると、ドライヤーで乾燥させていきます!
一方ビバホームチームは、『キズなおしま専科』を使用します。付属のコテで樹脂を溶かして色を調整し、樹脂を少しずつたらしながら傷を埋めていきます。コテを使ってならしていけば、穴がキレイに塞がりますが傷がまだ目立ちます。
つづいて付属のペンで、フローリングの木目模様を再現していきます。
近くで見ると少しペンで描いたのがわかりますが、離れて見るとどこが傷だったかわかりにくくなりました。ビバホームチームはこの課題をクリア!
一方達人は、塗料『油性鉄部・建物用V』を調合してイチからフローリングの色をつくっていきます。達人が使っているのは、ブラック、クリーム、赤茶色、イエローの4色。この4色でほとんどの木の色を再現することができるんだそう!
達人もフローリングに色を塗り、木目を描けば本当に傷があったのかというほど、完璧に修復されています……! 結果はもちろんクリアです。
■ラウンド2:木製家具の傷の修復
2つ目は木製家具の傷の修復です。
ビバホームチームは、ビバホームチームはフローリングと同じキットを使って傷を修復していきますが、木目の模様がうまく描けません。
そこで追加の買い出しを行い、木目ペンのセット『ツインマーカー 12色セット』をゲットしました。
一方達人は、こちらの傷も先ほどと同じようにカッターで削りなめらかにします。その上にジェル状の『NO721 ゼリー状瞬間接着剤』を使い、傷を埋めていきます。さらに、付属のスプレーを吹きつけるとなんとおよそ30秒で接着剤が固まります!
塗装作業に入り、だんだん色が近づいていきます。そして細い筆に持ち替え、木目を描く作業に入りました。
先に手を上げた、ビバホームチームの仕上がりがこちら! 近くで見ると粗さも目立ちますが……
離れて見れば、本物の節のように見えるということで、ギリギリクリア!
少し遅れて完成した達人の仕上がりは、まさに職人技です。見事、完璧に修復されています。今回ももちろんクリアです。
■ラウンド3:壁の穴の修復
最後は、壁の穴の修復です!
まず達人は、カットした木の板をはめるために、板の大きさに合わせて壁紙をはがし、小型のノコギリで壁を切っています。壁を板の大きさにくりぬきました!
づづいて壁の裏に細長い板を固定し……
さらにその上から穴の大きさの板を打ち付けることで、強度のある壁を再現しました。
さらにメッシュテープを貼り付けその上から『極東パテα』を塗り固めていきます。
一方ビバホームチームも、まずは穴の周りの壁紙をはがしていき、壁の修復キット『自分で直せる 壁紙の穴』をここで使用します。付属のメッシュテープで穴の部分を覆い、パテを上から塗り重ねて穴を埋めていきます。
一方達人は、パテを塗り終え、壁紙の準備に。壁紙にのりをつけて壁に貼っていき、余分な部分は切り落としローラーでつなぎ目を消していきます。
一方ビバホームチームも余分な部分をはがし、同じ大きさにカットしたシールタイプの壁紙『ちょっと壁紙 』を貼っていき、最終のローラー作業に入りました。
先にできあがったのは、ビバホームチーム。少しつなぎ目が浮いているようにも見えますが、プロに頼むと1万円以上のところを700円ほどのキットで、ここまで修復できれば十分な気もします……! 判定もクリアで、ビバホームチームの勝利です。
達人は惜しくも敗れましたが、もはや穴があったなんて全くわからないくらいの仕上がりに……! 元の壁のように修復されました。
【関連記事】ホームセンター店員vsお掃除の達人!しつこい汚れをピカピカにする便利グッズ&すご技とは?
いかがでしたか? 『ビバホーム』で使用した便利グッズは、初心者でも取り入れやすいかもしれませんね! ぜひ参考にしてみてください。(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時〜)
この記事は2022年7月17日(日)放送時点の情報です。店舗により扱い、価格が異なります。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【秋冬の肌ケア提案】乾燥しがちな大人肌をワンランク上のスキンケアで解決
■おうちで簡単ケアが魅力! 秋のキレイ髪は「セグレタ」&「ブローネ」で叶えよう
■大阪から往復7,800円で城崎日帰り旅!? オトクが満載の気軽な女子旅へ出発進行♡