
あふれる海鮮がたまらん…♡ グルメ通が「本当は教えたくない」寿司酒場
2021年11月、神戸三宮にオープンした寿司酒場『鮨マニシ』は、大阪や京都などに展開する人気の居酒屋『鯛之鯛』の系列店です。
今回は、筆者も何度か伺うお気に入りの同店をご紹介します。
■「何のお店だろう?」と思わせる個性豊かなデザインの暖簾が目印

画像:けんけん
阪急『神戸三宮駅』から徒歩約5分のところにある『鮨マニシ』。パッと目を引く斬新なデザインの暖簾が目印です。

画像:けんけん
店内はテーブル席がメインで、カウンター席も数席あります。
■酒呑みにはたまらない!日本酒のラインアップ

画像:けんけん
ドリンクは日本酒に力を入れており、『獺祭』など有名な銘柄のほか、珍しいものも常備。日本酒好きの筆者にはたまらない品揃えでテンションが上がります。

画像:けんけん
料理は明石産の鮮魚と熟成魚がイチオシ。お造りやお寿司のほかにも天ぷらなど一品ものも充実しています。

画像:けんけん
まずは一品ものから注文。『ガリしめ鯖』(439円・税込)や、

画像:けんけん
『鯛之鯛仕込みのなめろう』(659円・税込)は、お酒がついつい進んでしまうお酒泥棒です。

画像:けんけん
『お造り7種盛り合わせ』(1人前 1,200円・税込)は、どれも抜群! 分厚めに切られているので、食べ応えもありました。
※日によって内容が異なります。

画像:けんけん
続いて『豪快海鮮こぼれ寿司』(2,199円・税込)。お皿からこぼれんばかりの盛り付けに驚きです。
ノドグロやカニ・イクラなど豪華食材が贅沢にトッピングされている人気の一皿で、1日5食限定。気になる方はぜひ早めに注文してみてください。

画像:けんけん
『5貫握り盛り』(879円・税込)は注文するたびに異なるネタを提供してくれるため、何度頼んでも飽きずにお寿司が楽しめます。迷ったときにおすすめですよ!
■注文必須!「黄身と鮪を抱きしめたい巻き」

画像:けんけん
『黄身と鮪を抱きしめたい巻き』(2,178円・税込)は、絶対に注文してほしいメニュー。
黄身・マグロ・タイが一緒になった豪華な巻き寿司で、巻く前の状態を見せてくれるのも嬉しいポイント。思わずカメラを構えてしまいます……!

画像:けんけん
巻いたあとに切ってもらえるので食べやすいですよ。黄身、マグロ、タイの相性は抜群です!
<店舗詳細>
鮨マニシ
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-12 1F
【関連記事】大阪で大人気のすし酒場がついに兵庫第1号店をオープン!
おいしいお寿司がリーズナブルに堪能できる寿司酒場。ぜひ足を運んでみて!(取材・文/けんけん)
【画像】
※ けんけん
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!