
有名店がプロデュース!「横浜家系ラーメン」を関西テイストにアレンジ!?
関西テイストにアレンジされた“オリジナルなご当地ラーメン”、気になりませんか?
今回は、2021年11月12日(金)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の『まるトクZIP!』の『関西ラーメンファイル』から、『家系ラーメン 薩摩家』をご紹介します。
※この記事は2021年11月12日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■有名店がプロデュース!大阪・蛍池「家系ラーメン 薩摩家」

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
大阪・蛍池にある『家系ラーメン 薩摩家』では、関西テイストにアレンジされた“横浜家系ラーメン”が楽しめます。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
実はこちら、出汁のきいたラーメンで人気の豊中市にある『島田製麺食堂』がプロデュースするお店なんだそう!
■“横浜家系ラーメン”の特徴は?

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
店名に“◯◯家”と付くことが多く、スープやトッピングに特徴がある“横浜家系ラーメン”。一般的には豚骨醤油ベースのスープで、チャーシュー、ほうれん草、海苔などが基本のトッピングなんだそう。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
また“横浜家系ラーメン”はご飯と相性抜群!
麺のかたさ、味の濃さ、油(鶏油の量)を自分好みにオーダーできます。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
こちらのラーメンと一般的な“横浜家系ラーメン”との違いは、“麺が自家製麺”、“関西風な甘めの醤油”、“オリーブ地鶏の自家製鶏油”、“小豆島のナマ醤油で香り付け“しているところ。
■スッキリとしたキレのあるスープに、ストレート麺がマッチ!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
こちらが『薩摩屋』の『ラーメン』(800円・税込)です!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
すっきりとしたキレのあるスープに仕上げています。

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
麺は、歯応えしっかりで、すすり応えのある長めの“自家製ストレート麺”を使用しています。
■おすすめの食べ方!ライス+コチュジャン+海苔!?

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
おすすめの食べ方があるんだそう。それは、コチュジャンを『ライス』(100円・税込)の上に少しかけて、海苔をスープにひたしてご飯に巻いて食べるんだとか!

画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
しっかり目にスープにひたすのがおすすめ。関西風にアレンジされたこちらのラーメンは、“横浜家系ラーメン”とは、また違った美味しさも楽しめますよ……!
<店舗情報>
家系ラーメン 薩摩家
住所:大阪府豊中市蛍池北3-3-11
電話番号:06-6850-1701
営業時間:11:00~14:30/17:30~23:00
定休日:基本なし(Googleマップをご確認下さい。)
【関連記事】2021年版!テレビで紹介された「本当においしい関西のラーメン店」7選
関西風にアレンジされた“横浜家系ラーメン”、食べてみたくなりましたか? ぜひ一度ご賞味あれ!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時10分~)
この記事は2021年11月12日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ