
こだわりメニューに感動…!京都で見つけた「おいしすぎる個性派グルメ」3選
京都にはおいしいお店がたくさん! どこに行けばいいのか迷っちゃいますよね。
そこで今回は、ヨガ講師でパーソナルサロン『SALON602』主宰・Aya Taoさんに、京都で味わえるこだわり絶品グルメを教えてもらいました。個性的なメニューはぜひ一度食べてみたい……♡
(1)ビーガンでも食べられる!レバノン料理「汽 [ki:]」
(2)意外な組み合わせがおいしい♡創作イタリアン「To.」
(3)季節メニューを制覇したい!和食のお店「丹 tan」
※最新の営業情報は各店舗にお問い合わせください。
■1:ビーガンでも食べられる!レバノン料理「汽 [ki:]」

画像:汽 [ki:]

画像:汽 [ki:]

画像:汽 [ki:]

画像:汽 [ki:]

画像:汽 [ki:]
<店舗詳細>
汽 [ki:]
住所:京都府京都市下京区都市町149
■2:意外な組み合わせがおいしい♡創作イタリアン「To.」

画像:To.
次にご紹介するのが創作イタリアン『To.』。日本のイタリア料理といった感じのメニューで、とっても興味深いものが揃っているそう。

画像:To.
『八To.橋』(550円・税込)は、レバーペーストと味噌パウダーを挟んだ創作料理。上にはウコンチップがのっています。

画像:To.
贅沢なこちらのメニューは、その名も『フォアグラ最中』(990円・税込)。最中の中になんとフォアグラが入っているんです!

画像:To.
ほかに、『仔羊のペペロナータ水餃子 ロメスコソース』や『蛍烏賊餃子 蕗の薹の味噌添え』、『秋刀魚と舞茸 薬味の焼き餃子』などの餃子も!
<店舗詳細>
To.
住所:京都府京都市中京区高田町500-1F
■3:季節メニューを制覇したい!和食のお店「丹 tan」

画像:丹 tan
最後にご紹介するのが、和食のお店『丹 tan』。

画像:丹 tan
ランチの品数が多く、季節のお野菜など旬のものを扱っています。

画像:丹 tan
『夏野菜とぐじの鱗揚げ丼』や、

画像:丹 tan
『鱧の一文字天麩羅と冷たい桑の麺』などの季節メニューがいただけます。
※季節ごとにメニューは変わります

画像:丹 tan
丹後半島の厳選食材を使用! メニューは2ヶ月程度で変わります。どれもとってもおいしいんだとか……♡

画像:丹 tan
Aya Taoさんが訪れた際に食べたのは『丹の山椒たっぷりの牛丼』(2,750円・税込)。ピリッとした辛さのある牛丼です。何杯でも食べたくなるお味なんだそう……!
<店舗詳細>
丹 tan
住所:京都府京都市東山区五軒町106-13
少し変わった個性的な京都のグルメをご紹介しました。どれもお味はお墨付き♡ ぜひ一度訪れてみて!
【関連記事】手土産にもご褒美にも♡ 間違いなく喜ばれる京都の秋スイーツ7選
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年9月29日(水)25時34分~。お楽しみに!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 汽 [ki:]/To./丹 tan
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■生きものに出合い、自然やアートにふれる「四国水族館」で心を満たすプチトリップを♡
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡