#キーワードで探す
#HOT ! 編集部おすすめ
TOP アンナのおうち時間 作り置きしたい!プロ直伝「万能すぎる水出し紅茶シロップ」の作り方

作り置きしたい!プロ直伝「万能すぎる水出し紅茶シロップ」の作り方

2021.09.02

これからの季節にぴったりな“おうちで手軽に楽しめる紅茶”とは……?

今回は、annaアンバサダーでティーコーディネーターの平井宏美さんに、おうちで手軽に楽しめる「水出し紅茶シロップの作り方」を教えてもらいました。紅茶シロップをもっとおいしく楽しむためのアレンジレシピも必見です!

■意外と簡単!「水出し紅茶シロップ」の作り方

画像:平井宏美

水を減らして濃い紅茶の原液を作り置きしておくことで、いつでも簡単に水出しで作れる紅茶シロップに。

画像:平井宏美

紅茶シロップに使用する材料は3つのみ!

<材料>
紅茶の茶葉・・・15g
水・・・500ml
てんさい糖・・・50~70g
※水と砂糖の量は使用する砂糖や用途によって調節してください

画像:平井宏美

作り方はとっても簡単! 茶葉を水に浸し、一晩冷蔵庫で寝かせます。そして茶漉しでこし、てんさい糖を入れたら完成です。

画像:平井宏美

水出しは、渋みや苦味がなく飲みやすいです。しかもノンカフェインなので、カフェインがダメな人や子どもでも楽しむことができますよ。

■水出しで使いやすいのは「セイロンティー」

画像:平井宏美

水出しに合うおすすめの茶葉は「セイロンティー」。スーパーで売っているティーバッグは、セイロンティーであることがほとんどなんだとか。

一番濁りにくく、水出しで入れるとまろやかに仕上がります。

■楽しみ方いろいろ!紅茶シロップを使ったアレンジ

(1)冷凍マンゴーを使った「ティーソーダ」

画像:平井宏美

冷凍マンゴーを氷がわりに入れるとおいしい!

画像:平井宏美

紅茶シロップを先に入れてから、冷凍マンゴー、そして炭酸水を入れると、グラデーションがキレイなティーソーダが完成します。

(2)紅茶シロップで「かき氷」も

画像:平井宏美

レモンを絞って、レモンティーのかき氷を楽しむことも!

画像:平井宏美

練乳をかければ、ミルクティーのかき氷も楽しめます。溶けるとミルクティーのような味わいになるので、溶けてもおいしいんだとか!

(3)ロックで大人の楽しみ方も

画像:平井宏美

氷を入れてロックで飲むのもおすすめ。喉の調子が悪いときに、紅茶シロップをロックで飲むと、スッキリするんだとか!

2日くらいで飲み切るのがちょうどいいですよ。作り置きしておくと便利なので、さっそくマネしてみて!

【関連記事】何度行っても飽きない♡ 京都・大阪でみつけた「絶品スイーツ&パンのお店」

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年9月3日(金)26時35分~。お楽しみに!(文/Yuikomore)

【画像・参考】
※ 平井宏美

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■香港ならではのダイナミックな景観を、最大限に楽しもう【ただいま! 香港】【Vol. 01】
■【大阪・吹田】ニフレルで3頭目となるミニカバの赤ちゃんが誕生!
■【散歩して食べて、写真も“映え”る】ウラリエさんと行く! 岡山県・津山でまち歩き、まち休み
■仕事もスキンケアも好きだから続く。センスのいい彼女が大事にするパーフェクトシンプル
■食べるって楽しい! 気にしないって“素直”にうれしい! 「ビストロ SUNAO」でキャッチした、おいしい&ヘルシーな「適正糖質(※)」生活

編集部おすすめ情報!
■\毒親 vs 仲人/【新連載マンガ】『本日はご成婚なり!』配信スタート★
■【2023年の重要日も!】あなたの運勢は何位? 人気占い師・水晶玉子先生による『星座』×『血液型』の総合運ランキング

Recommend あなたにおすすめ