
ペットボトルに入れて振るだけ…?プロが教える「手軽に作れるティーレシピ」
おうちで過ごす時間が長いこの頃。自宅にいてもカフェのような写真映えのするドリンクを楽しみたいですよね。
そこで今回は、annaアンバサダーでティーコーディネーターの平井宏美さんに、おうちで作れる可愛いモコモコティーのつくり方を教えていただきました!
少ない材料で簡単に作れるレシピばかりなのでぜひチェックしてみて♡
■1:アップルシナモンミルクティー

画像:平井宏美
<材料>
ミルク・・・140cc
紅茶(アップル)・・・10~15g
砂糖・・・30g
湯・・・70cc
シナモン・・・適量
フォームミルク・・・適量
<作り方>

画像:anna
(1)アップルティーにミルクとシナモンを加え温める

画像:anna
(2)砂糖を加えゆっくりとかき混ぜカップに注ぐ

画像:anna
(3)ペットボトルに60度に温めたミルク、砂糖を適量加え、シェイクすればふわふわのフォームミルクが。

画像:平井宏美
(4)ティーの上にフォームミルクを乗せれば完成! シナモンパウダーを上から振りかければ、あっという間にカフェクオリティのホットドリンクを作ることができます。
■2:ホットショコラティー

画像:平井宏美
<材料>
ミルク・・・140cc
紅茶・・・10~15g
砂糖・・・30g
湯・・・70cc
ココアパウダー・・・適量
生クリーム・・・適量
<作り方>

画像:anna
(1)ココアパウダーを少量のミルクでペースト状にする

画像:anna
(2)ミルクティーを注ぐ

画像:平井宏美
(3)上から適量生クリームをのせて完成! これ1つでスイーツになるような味わいが◎。ホイップにラム酒やウイスキーを加えても洋酒の香りが広がっておいしくなるそうですよ。
■3:濃厚マシュマロ ロイヤルミルクティー
<材料>
ミルク・・・140cc
紅茶・・・10~15g
砂糖・・・30g
湯・・・70cc
マシュマロ・・・適量
<作り方>

画像:anna
(1)マシュマロを切ってミルクティーにのせるだけでもOK。マシュマロが溶けて、バニラの香りが広がりおいしいのですが、

画像:anna
(2)ひと手間加えて、クッキングシートにマシュマロを並べオーブントースターで軽く焼くのもおすすめなんだとか。マシュマロをすくって食べることができ、クレームブリュレのような味わいになるそうですよ♡
【関連記事】何度行っても飽きない♡ 京都・大阪でみつけた「絶品スイーツ&パンのお店」
■気になる人はannaTVをチェック!
今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。
読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年3月3日(水)25時42分~。お楽しみに!(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ anna/平井宏美
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【15組30名ご招待】ディズニー映画最新作『シャッフル・フライデー』特別試写会を8月27日(水)に開催!
■夏は白浜!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?
■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?
■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間
■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!
■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?宿泊券が当たるプレゼントキャンペーンも!
■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡
■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ