
アレンジで大変身♡ コストコのビックサイズ「マフィン」は買わなきゃ損!
大容量でお得に買える商品がそろう会員制倉庫型店『コストコ』。普段は見かけない海外の商品を見ているだけでテンションがあがりますよね!
annaアンバサダーでティーコーディネーター・平井宏美さんは、自他共に認めるコストコマニア!
今回は、コストコで定番人気のマフィンを平井さんおすすめのアレンジ方法とあわせてご紹介します!
■「マフィン」の魅力

画像:平井宏美
『マフィン』は、1つ食べたらお腹がいっぱいになるほどとにかく大きく、賞味期限内に食べ終えるのは難しいので、冷凍保存するのがコツなんだとか◎。

画像:平井宏美
さらに平井さんは、冷凍する際にマフィンを半分に切って、違うフレーバーをくっつけ、ハーフ&ハーフにしているそう!
普通に食べるだけでなく、自分好みにカスタマイズすることが第2の楽しみなんだそう。

画像:平井宏美
平井さんがよく購入するのは、ブルーベリー、チョコチップ、バナナクランブルテイストのマフィン。ブルーベリーはしっとり感が魅力で、甘くない生クリームを添えると◎。

画像:平井宏美
子どもたちとアレンジして楽しめるのも魅力のひとつです。
子どもたちにも人気なチョコチップ。平井さんはついついチョコチップを探してそこばかり食べてしまうのだとか。これができるのは、おうちカフェならではですね。
バナナクランブルは表面がサクッとほろほろっとしていて、どこか懐かしい優しい味わい。何回食べても飽きることがないのだそう。他にも、牛乳と食べるとおいしさ倍増! 他にも、パンプキン、フレンチトーストなどの変わり種もおすすめだそうです。
<商品詳細>
ミックス&マッチマフィン6個×2(798円・税込)
※時期によりフレーバーが異なります。
【関連記事】ハマる人続出!優秀すぎるシイタケって?コストコで買える絶品グルメ7選今回コストコのおすすめ商品を紹介してくれたのはannaアンバサダーでティーコーディネーターの平井宏美さん。
平井さんが主宰する『andRest』のInstagram(@andrest_mignon)では、写真映えするお茶やヘルシーなお茶のレシピが紹介されているのでぜひこちらもチェックしてみて♡(文/anna編集部)
【画像】
※ 平井宏美
※ 価格変動の可能性、在庫に限りがあります。
※ コストコは会員制倉庫型店で、会員のみが購入できます。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!