
小さいものの置き場所に迷るなら…コストコ「収納キャリーボックス」が超優秀
倉庫のような広い売り場にアメリカンサイズの商品が揃う会員制倉庫型店『コストコ』。食料品だけでなく、海外の便利な収納アイテムなどを取りそろえているのをご存じでしたか?
annaアンバサダーでティーコーディネーター・平井宏美さんは、自他共に認めるコストコマニア!
そこで今回は、そんな平井さんおすすめのコストコの整理整頓に活躍する収納グッズをご紹介していきます。
■「収納キャリーボックス」が便利すぎる

画像:平井宏美
平井さんおすすめの収納アイテムは『収納キャリーボックス 3個セット コンパクト』(1,478円・税込)。3個セットでの販売ですが、1つあたり約493円と手頃な価格なのもうれしいところ。

画像:平井宏美
収納キャリーボックスの魅力は、なんといっても持ち手があるのに重ねて収納できること! 冷蔵庫や収納棚の中で、組み合わせて使えるのでとっても便利なんです。

画像:平井宏美
平井さんのお宅では、子どもたちはハサミやのりなどの文房具を入れて持ち運んでいて、自身は化粧品などの収納に使っているのだとか。

画像:平井宏美
色のバリエーションも、5種類から選ぶことができるのも◎。家族みんなで、色別に使い分けられるのは便利ですよね。
今回コストコのおすすめ商品を紹介してくれたのはannaアンバサダーでティーコーディネーターの平井宏美さん。
平井さんが主宰する『andRest』のInstagram(@andrest_mignon)では、写真映えするお茶やヘルシーなお茶のレシピが紹介されているのでぜひこちらもチェックしてみて♡(文/anna編集部)
【画像】
※ 平井宏美
※ 価格変動の可能性、在庫に限りがあります。
※ コストコは会員制倉庫型店で、会員のみが購入できます。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
今年の総合運ランキングをチェック!
1~12位 13~24位 25~36位 37~48位【カルディ】売り切れる前にゲットしたい!
【関西人も納得】大阪・激安スーパーの秘密
【トースト】めっちゃ簡単レシピ
【ワークマン】3,000円台アウター
【妄想トリップ】行けるようになったら行きたい旅
落ち着いたら行きたいスポットは?【PR】
■富士山だけじゃない!海の幸やスイーツ、絶景アトラクションと盛り沢山に楽しめる【冬の静岡旅】
■初心者におすすめ!身近な六甲山でトレッキング必見!annaとっておき情報をご紹介♡【PR】
■関西女子なら必見!? パン好き女子の新習慣♡
■この冬、自分へ、大切なあの人へのギフトに ラグジュアリーなコスメはいかが?
■【奈良県平群町】高校3年生まで医療費は無料、子育てがしやすい『近鉄東山菊美台住宅地』って?