![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/f0876238dad5fc41280c0a369ba7af22.jpg)
食べる手がとまらない!カルディで見つけた「激ウマ調味料」BEST7
毎日の食卓がマンネリ気味……。そんなときは、便利な調味料でいつものグルメをアレンジしてみては?
今回は、2021年6月11日(金)に放送された、読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』の人気コーナー『関西マル得ランキング!耳ヨリでっせ~』から、『カルディコーヒーファーム(以下カルディ)』で手に入る“激ウマ調味料”をランキング形式(※番組調べ)でご紹介します。
※この記事は2021年6月11日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
■第7位:レモン香る爽やかなつゆ!「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/ca44b7b7e9c625f5b989143ba93f3006-640x349.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
『カルディ』にはこの時期、夏にぴったりなレモン風味のデザートや調味料が勢揃い!
なかでも、特におすすめの商品が『瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ』(300ml 398円・税込)。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/eacae67e8f12f07462f874be95383f8b.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
カツオと昆布の和風だしに、瀬戸内産のレモン果汁とスペイン産のオリーブオイルを合わせた爽やかな香りのつゆ!
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/73d2059b3d04beeff52b3056a3456ca0.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
ストレートタイプなので、冷やしてそうめんなどにかけると美味しい!
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/f60f0186673e8009148c07d131c89fdf-640x352.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
また、お鍋のつけダレにしても最高! ほのかな酸味とレモンの香り、オリーブオイルのコクで、野菜やお肉がより一層美味しくなりますよ。
■第6位:オムレツ&パスタが高級料理に「黒トリュフケチャップ」
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/4652a6f9e6c1d87ef04f986987ffb18d-640x351.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
続いて、2021年の春から販売されている『黒トリュフケチャップ』(185g 394円・税込)。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/2d883aaadf72cb9fff151e27bba16c38.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
なんとこれ、高級食材の黒トリュフがゴロゴロ入ったケチャップなんです!
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/43b856189f4c653ae81b4f3b783ef5cf-640x351.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
おすすめは、卵との組み合わせ。オムレツにたっぷりかけるだけで、トリュフの芳醇な香りをまとった絶品料理に大変身します。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/191c63fee398bdee33b41202e47311d0-640x348.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
炒めたパスタに、『黒トリュフケチャップ』をたっぷりと入れれば、定番のナポリタンも香り高いトリュフパスタに。
■第5位:開けてびっくり!「黒酢香る上海風スペアリブ」
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/466305383fb260f7e4228385b8034603-640x350.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
いまネットの口コミで、「缶詰のレベルを超えてる!」「一瞬、目を疑いました」と話題の『黒酢香る上海風スペアリブ 』(140g 383円・税込)。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/4f3ed8519418f4e0aaa3fbe8f717924e.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
中身は開けてびっくり。なんと巨大な骨付きのお肉の塊がそのまま入っているんです。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/4ce149f283655f07c3c0d4f9723a4437-640x350.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
軽く温めれば、まるで本格中華のような一品に! 黒酢と紹興酒でじっくりと煮込んだスペアリブはホロッホロです♡
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/f17551dc60f164b22c8932f330c83937-640x349.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
おすすめのアレンジは、黒酢香る“超時短ルーロー飯”。缶詰をタレごと鍋に入れて、そこに水溶き片栗粉でトロミをつけ、あとはご飯にかけるだけでOKです。お肉や骨の旨味がしっかり溶け出したタレは絶品!
■第4位:SNS映え&絶品!「しば漬のタルタルソース」
『カルディ』は、タルタルソースだって超充実! らっきょうタルタルにわさびタルタル、いぶりがっこタルタルまで幅広いラインナップです。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/73d2059b3d04beeff52b3056a3456ca0-1.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
個性派商品が揃う中、最新作がこのピンクのタルタルソース『しば漬のタルタルソース』(160g 429円・税込)。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/179dbf62cab61c09a5202dc7a6975ce86-640x353-1.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
国産きゅうりを赤じそでつけたしば漬がたっぷり入ったタルタルソースで、揚げ物などにのせれば、サクサク食感としその香りでご飯がすすみます!
また、たまごと一緒に挟めば、とってもかわいいサンドイッチに。
■第3位:ゆるふわ食感にハマる人続出!「シェントウジャンの素 」
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/b03a0ff3ff5a2039afb351dc2ecf333d.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
売り場には、簡単に本格中華が作れる素も! なかでも人気なのが『シェントウジャンの素 』(30g×3袋入り 198円・税込)です。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/ff34d1a18d4b1a3d0280a1efd151a17c-640x349.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
台湾の朝食メニュー『シェントウジャン』とは、豆乳をお酢で固めたやわらかいお豆腐。「本場の味を簡単に再現できる」と話題なんです。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/16d34a31d3f1216b951be136d9db311cc-640x353-1.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
まずは、お酢、魚醤、チキンスープなどが入ったタレを器に入れたら、
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/11a4df5910de00b6f4aadcd4ac68b060e-640x353-1.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
沸騰寸前まで温めた豆乳を静かに注いで、5分待ちましょう。
お好みでパクチーやザーサイ、揚げパンなどをのせれば、旨味が効いたゆるふわ豆腐『シェントウジャン』の完成! 酸味が豆腐のコクとマッチして美味しいですよ。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/eacae67e8f12f07462f874be95383f8b-1.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
忙しい朝でも簡単に作れるヘルシーメニューで、ほっと一息つきませんか?
■第2位:プチプチ食感が楽しい!パンとの相性抜群「数の子マヨソース 」
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/1ce162d0168079df485db98686503a7c-640x353.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
超人気調味料『めんたいマヨソース』に、姉妹品が登場。その名も『数の子マヨソース』(150g 398円・税込)!
ほんのり甘いマヨネーズにカツオだしが香る数の子が入った、今までにない組み合わせが魅力です。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/28a629aee210fb6c1fefdcac9ad1c92b-640x352.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
パンにたっぷり塗って食べると絶品!
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/ce5440b7155dc42eb4cdff44a741aee6-640x354.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
旨味が効いた『数の子マヨソース』は、アボカドとの相性抜群。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/2ce218d19c1df5d34762df9d756e8eaf-640x352.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
ササッと混ぜるだけで、プチプチ食感が楽しい“数の子マヨアボカドサラダ”に!
■第1位:超濃厚で食べ過ぎ注意!「うにバター」
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/40365f7e3865db651b8ed96671253ebf-640x353.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
『カルディ』は、バターだって個性派揃い! なかでも、「とんでもなく美味しい」と今話題沸騰中なのが『うにバター』( 95g 567円・税込)。
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/3d11b0b9c8817c43124e90c3d7eea643-640x354.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
バターをベースに、うにとホタテの旨味を隠し味にプラス。まさに反則級の美味しさです♡
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/5becd7b842464470116fcb4b06972f7a.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
さらに美味しく食べたいなら、あつあつのご飯の上にのせて、醬油をサッとかけてみて!
![](https://anna-media.jp/wp-content/uploads/2021/06/611081201139fb05ab69c48dbae36d62-640x349.jpg)
画像:読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』
バターの甘い香りと、うにの旨味がご飯にジュワッと溶けて、カロリーのことなんて忘れちゃうほどの美味しさです。
【関連記事】累計200万個売れた缶詰も…!一度はお取り寄せしたい「めちゃ売れご飯のお供」BEST7さまざまな食材が揃う『カルディ』。今回ご紹介したランキングを参考に、おうちご飯を充実させてみては?(文/anna編集部)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『大阪ほんわかテレビ』(毎週金曜 よる7時~)
※この記事は2021年6月11日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
![](/wp-content/themes/anna/images/strawberry-big-banner-pr.png)
必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■よさこい踊りや宴会文化を堪能♡「OMO7高知」を中心に、高知の街ナカを遊ぶ2泊3日旅