
【激戦区で人気】大阪・谷六エリアにある「大人のパン屋」
レストランやカフェの激戦区として注目を集めている大阪・谷町六丁目エリア。

画像:吉村すみれ
今回は、そんな谷六エリアでもひときわ人気を集めているベーカリー『PANENA(パネーナ)』の魅力をご紹介します。
■お酒に合う大人のためのパン屋「PANENA」

画像:吉村すみれ
今回ご紹介する谷六の『PANENA』は、“お酒に合う大人のためのパン屋”をコンセプトにした新しいパン屋さん。イタリアンの系列店があることから、お酒やお食事に合うようなものを中心とした種類豊富なパンが販売されています。

画像:吉村すみれ
店内はウッド調のナチュラルな空間で、おいしそうなパンがズラリ♡ かしこまらない雰囲気作りを意識されているそうで、どのスタッフさんもフレンドリーなので、気になることは気軽に相談できちゃいます。

画像:吉村すみれ
サンドイッチやスイーツ系のパンも種類豊富! 大人のパン屋さんとはいえどさまざまな商品が揃っているので、子どもからお年寄りまで老若男女問わず連日多くのお客さんが行列に並んでいます。
■おすすめのパンはコレ!
季節や時期によってがらり変わる『PANENA』のパンは、たくさん種類があってついついどれにするか悩みがち……。
そこで今回は、『PANENA』のスタッフさんにこの時期おすすめのパンをいくつか教えていただきました!
(1)手捏ねのくるみパン

画像:吉村すみれ
PANENAの大人気商品といえば、『手捏ねのくるみパン』(360円・税込)。なんと『2014年カリフォルニアくるみ製パンコンテスト』で、グランプリを受賞しているんだとか。

画像:吉村すみれ
生地はミキサーを一切使わず全て手捏ねで仕上げられているそうで、ハード系なのにふわふわモチモチでクセになること間違いなし! また、生のくるみがザクザクと入っているため、口に入れた瞬間ふわっと香ばしいくるみの風味と食感が楽しめちゃいます。
(2)マリトッツォ

画像:吉村すみれ
写真映えも間違いなしの『マリトッツォ』(280円・税込)は、軽いくちどけでペロリと食べられちゃう逸品! 『マリトッツォ』用のブリオッシュ生地を使っているそうで、中にはかぼちゃが皮ごと練り込んであるんだとか。甘いものが得意ではないという方でも食べやすい軽さが魅力です。

画像:吉村すみれ
また、たっぷり詰まっている生クリームにはオレンジのリキュールが入っているので、甘ったるくなく爽やかな味わい♡ コーヒーや紅茶と一緒に、おうちカフェを格上げしましょう。
(3)セーグル・トロピカル

画像:吉村すみれ
夏季限定のおすすめメニューは『セーグル・トロピカル』(700円・税込)。“セーグル”と呼ばれるライ麦生地の中には、アプリコット・パイナップル・キウイ・レモン・クランベリーなどのドライフルーツとくるみがゴロゴロと入っています。

画像:吉村すみれ
レモンやクランベリーなどの酸味が爽やかで、暑い夏でも食べやすいのが魅力。スライスしたときにゴロッと出てくるドライフルーツに思わずテンションが上がってしまいますよ♡
(4)玄米カンパーニュ

画像:吉村すみれ
玄米のフランスパン生地を使った『玄米カンパーニュ』(500円・税込)は、生地の中にかぼちゃの種やキヌアなどが練り込まれたお食事系のパン。水分の多い生地が使われているそうで、ハード系なのにふわふわでディナーのお供に食べたくなるような味わいです。

画像:吉村すみれ
そのまま食べてもおいしいですが、筆者はオリーブオイルをつけて食べるのもお気に入り♡ かなり大きなサイズですが、パサパサ感が全くないのでパクッと食べられちゃいます。
(5)枝豆チェダーチーズバター

画像:吉村すみれ
見た目も鮮やかな『枝豆チェダーチーズバター』(320円・税込)は、他にはないビールと相性抜群なパン。『手捏ねのくるみパン』と同じ生地を使っているそうで、もちっとしたパンの中に北海道産の枝豆と塩っ気のあるチェダーチーズがふんだんに入っています。

画像:吉村すみれ
程よい大きさだから晩酌のお供にも◎。こちらも夏季限定のメニューなので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
<店舗詳細>
TANIROKU BAKERY PANENA(タニロク ベーカリー パネーナ)
住所:大阪府大阪市中央区谷町7-1-39 新谷町第二ビル
最寄駅:大阪メトロ谷町線『谷町六丁目駅』
電話番号:06-6777-1175
営業時間:【平日】10:00〜20:00/【日・祝日】10:00~19:00 ※再開未定ですが通常は夜立ち飲みバーを営業
定休日:月曜日・火曜日
いかがでしたか? 晩酌のお供にしたくなるような大人のパンをぜひ一度ご賞味あれ♡(取材・文/吉村すみれ)
【画像】
※ 吉村すみれ
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】
■【KITTE大阪】ただのアンテナショップじゃない!?「HOKURIKU+」で北陸旅気分
■4月~10月はベストシーズン!「Bali良いやん!よくバリ島6日間」で大満足のバリ旅行♡
■春休みやGWのおでかけは「四国水族館」で生きものや絶景に出合う感動体験を!