TOP アンナのおうち時間 【プロ直伝】スマホでも変わる!写真映りが良くなる方法って知ってる?

【プロ直伝】スマホでも変わる!写真映りが良くなる方法って知ってる?

2021.04.03

どうしても人物をうまく撮影できないという人も多いでしょう。被写体になる場合も、盛った自撮り写真ではなく自然に映りを良く写真を撮ってみたいですよね。

そこで今回は、annaアンバサダーでフォトグラファーの東真子さんに、写真映りが良くなる方法を伝授していただきました!

■なるべく中心に人物を映す

画像:anna

一般的なスマートフォンは広角レンズが主流。広い範囲を撮影できる一方で、被写体を真ん中に合わせた写真と、端に寄せた写真では、全く違う大きさに……。

画像:anna

広角レンズは、写真の四隅が外に伸びてしまうという欠点があるため、端に顔を寄せると顔が伸びて太って見えてしまいます。

画像:anna

写真を撮影するときは、人物をなるべく真ん中に収めるのが◎。構図が悪くても、余分な背景は後でトリミングすればOKなので、初心者でも簡単です。

■全身写真はカメラを腰の位置に

画像:anna

全身写真を撮る場合は、まずカメラを腰の位置にセット! 構図は上を空けるか下を空けるかがスタイルアップ見えのポイントとなります。

画像:anna

スマホを下に向け余白をあけてしまうと、顔が大きく見えてしまいますが、スマホを上にふり、上をあけると脚が長く見える効果がアップ♡

画像:anna

また、立ち方もスタイルアップする重要なポイント! 前に重心を置いてしまうと、おしりが大きく見えてしまう可能性も……。重心は後ろに置いて、しっかりと脚長効果を高めましょう。

■カラーフィルターで写真を格上げ

画像:anna

ちょっとユニークな写真にチャレンジしたい方は、手作りのカラーフィルターを作ってみるのもおすすめです。材料は100均で手に入るクリアファイルと油性のカラーペンだけ!

画像:anna

2枚のカラーフィルターをV字に使用して撮影すれば、トイカメラ風のポップな写真が撮影できちゃいますよ♡

スマホのカメラで簡単に写真映りを劇的に変えられるので、ぜひチャレンジしてみてください!

【関連記事】【プロが教える】お肌を綺麗に見せたい時は?知っておきたい「写真の基礎テクニック」

■気になる人はannaTVをチェック!

今回ご紹介した内容をさらに詳しく知りたい人は、こちらの動画もチェックしてくださいね。

読売テレビによる、テレビとWEBサイトの連動番組『anna』では、関西の女性が行きたい・知りたいと感じることを、Instagramでも人気のannaアンバサダーたちが、体験を交えてトーク形式でお届けしています。次回の放送は2021年4月4日(日)25時37分~。お楽しみに!(文/吉村すみれ)

【画像・参考】
※ anna





必見!annaとっておき情報をご紹介♡【AD】

■【試写会レポート】トークイベント付きのディズニー映画『シャッフル・フライデー』特別試写会に潜入!

■9月まで楽しめる!秋旅はおとくに白浜旅!往復JR+宿泊がついて19,400円~36,700円!?

■夏~秋旅は雲海や緑が広がるファームで北の大自然を味わいませんか?

■「まろさん」が語るひとり旅の魅力って?

■【海のそばでひんやり過ごす休日】夏の「átoa(アトア)」で、癒やしのふたり時間

■【神戸・アトア】大人1名につき幼児1名(3歳以上小学生未満)の入場料が無料に!

■京都にプチトリップ!一保堂茶舖のお茶を楽しむステイはいかが?

■夏旅は「ビナリオホテルズ&リゾーツ」に行こう!無料会員入会で2,000ポイントプレゼント実施中♡

■ただのホテルじゃない。OMO7高知に惹かれる7つの理由byウラリエ

■annaアンバサダーのウラリエさんと行く、自然と共に楽しむ新しいシンガポール

■好き・楽しい・心地いい…!「わたしらしく過ごす電車旅」

Recommend あなたにおすすめ